羽生結弦単独ツアー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」の座席表 チケット情報 

羽生結弦単独ツアー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」の座席表 チケット情報アイスショー

羽生結弦単独ツアー第3弾「RE_PRAY」の座席表 チケット情報 SAGAアリーナってどんな会場?


羽生結弦アイスショーの佐賀公演にSAGAアリーナが決定!


羽生結弦単独ツアー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」の佐賀公演が2024年1月に決定しました。
羽生結弦さん初の九州の公演です!佐賀県民や九州の皆さんは嬉しいはないでしょうか?!

ということで会場のさいたまスーパーアリーナ」「SAGAアリーナ」「ぴあアリーナMMについてご紹介したいと思います。


「SAGAアリーナ」とは?


「SAGAアリーナ」は2023年5月開業の新しい施設です。

既にアイスショーを開催済で、プリンスアイスワールド(PIW)や、ディズニーオンアイスが開催されました。

SAGAアリーナのキャパ(収容人数)は約8,400人です。
標準的なアイスショーの設置をすると、おそらく5500人位になるかなと予想します。PIWでは満員で5500人位だったそうです。


アリーナ真ん中には吊り下げ式の4面のセンタービジョンがあり、南北の壁面には1面ずつ合計2面の大型ビジョンが設置され、様々な方向からライブを楽しむことができます。
座席も見やすいように作られていて、上の階の客席の傾斜を急勾配にすることで、視界を良くしています。


そして一番のオススメポイントは、
「SAGAアリーナ」のアリーナ席は、常設の稼働席を使うと思われるので、他の会場の仮設のアリーナ席と比べて段差が高くて見やすいという所です。
私は、段差が低いアリーナ席が苦手なんですよね・・。
でもこの会場ならアリーナ席でも視界が良く安心して見られますよね!

その他、トイレの混雑状態をリアルタイムでチェックできるアプリや、高密度 wi-fiや、会場まで歩いて行くと1ドリンクがもらえる企画などが催されています。是非チェックしてみてください。

駐車場をどうしても利用したい方は、SAGAアリーナが運用している【臨時駐車場のパーク&ライド、パーク&ウォーク】というものがあります。
離れた場所にある駐車場ですが、予約して利用できるので安心感がありますね。
対象イベントに含まれるのかは、まだわかりませんがおそらく大抵のイベントは対象になっていますので大丈夫ではないかなと思います。

SAGAアリーナについては、以下のリンクでも紹介していますので、参考にしてください。
SAGAアリーナ 席番 座席表あり! キャパ(収容人数)アクセス(バス詳細


PIWの座席の様子が分かります。アリーナ席の段差がありますね。

↓プリンスアイスワールドの様子です↓


プリンスアイスワールドの座席表です。
【RE_PRAY】でも、設置が同じになるとは限りませんが、参考になりそうです。
1階のアリーナ席(アリーナサイドLとR以外)は、仮設ではなく稼働席なので段差があります。


「SAGAアリーナ」の座席表はこちら
SAGAアリーナ【席番 座席表】 座席番号までわかる座席表


PIWでの「SAGAアリーナ」のリンク設置の様子

https://youtu.be/BE8-_y0hlJ0?si=SfutpYtwjXhqCieA



<羽生結弦公式サイト>

■羽生結弦公式X(Twitter):羽生結弦official_Staf
■羽生結弦公式インスタグラム:羽生結弦official
■羽生結弦公式Youtube:HANYU YUZURU @hanyuyuzuru2624


<羽生結弦 プロ転向後のアイスショーの公式サイト>


今頃気づいたんですが、
プロ転向後、初の単独公演プロローグの初日が11月4日で、翌年の単独ツアーの初日も同じく11月4日なんですね✨偶然でしょうかね??

単独公演 第1弾 『プロローグ』

■「プロローグ」:プロローグ │ オフィシャルサイト
■「プロローグ」X(Twitter):https://twitter.com/jp_prologue

横浜公演:2022年11月4日(金)~5日(土)
八戸公演:2022年12月2日(金)、3日(土)、5日(月)

単独公演 第2弾 『GIFT』

■「GIFT」: 「GIFT」│ オフィシャルサイト
■「GIFT」X(Twitter):https://twitter.com/jp_GIFTofficial

東京ドーム:2023年2月26日(日)

東日本大震災 追悼公演 『notte stellata』

■羽生結弦「notte stellata」:羽生結弦 notte stellata | ノッテステラータ
■羽生結弦 「notte stellata」 X(Twitter):https://twitter.com/notte_2023

宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
2023年 3/10(金) 3/11(土) 3/12(日)


単独公演 第3弾 『RE_PRAY』

■「RE_PRAY」ツアー公式サイト:「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」
■「RE_PRAY」ツアー公式X(Twitter):「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」

さいたまスーパーアリーナ:2023年11月4日(土)~11月5日(日)
SAGAアリーナ:2024年1月 (詳細は後日発表)
ぴあアリーナMM:2024年2月 (詳細は後日発表)







羽生結弦「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」(リプレイ)チケット情報


羽生結弦【RE_PRAY】 チケット販売「さいたまスーパーアリーナ」

■公式HP先行(抽選)
・受付日程:2023年9月16日(土)12:00~ 9月25日(月)23:59
・当選結果発表:9月29日(金)

>>🎫チケット申し込み/テレ朝チケット

■リセール受付期間 10月27日(金)10:00~10月30日(月)23時59分 
抽選結果発表日  11月2日(木)18時予定


■会場:さいたまスーパーアリーナ
■公演日程:2023年11月4日(土)~11月5日(日)
■お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799(平日:11時~18時 土日祝:10時~18時)

>>Yuzuru Hanyu ICE STORYアーティスト情報|キョードー東京



テレ朝チケットは、海外からの申し込みSMS認証が出来ない国はダメみたいです。

「テレ朝ID登録」の関係で、SMS認証が出来ない国からは購入出来なみたいです。

※ 現在 SMS 認証が可能な国 : ベトナム・アメリカ・韓国・台湾・香港・マレーシア・タイ・シンガポール・オーストラリア・スイス・スへイン・ドイツ・イギリス・カナダ・アフガニスタン ( 可能と記載させて頂いた国でも SMS 認証が出来ない場合がございますので予めご了承下さい。)※中国は調整中だそうです
※正確にはご自身でお確かめください。


ちなみに「GIFT」と「notte stellata」のときは、【ローチケ】で扱いがあったので海外からの購入はOKだったようです。


今回の「さいたまスーパーアリーナ」は【テレ朝チケット】ですが、
「プロローグ」の時は、横浜公演が【テレ朝チケット】で、八戸公演が【ローソンチケット】で販売していました。

今回の「リプレイ」も、公演によってプレイガイドが変わる可能性もありますね。


どのカードを使うのか?注意が必要かも。


クレジットカードの中にはチケ取りに向かないクレジットカードもあるようです。
MUFG系のカードとセディナ系のカードは当選しても決済時にセキュリティがかかり、落選に繋がったケースがあるようですので、避けた方が無難かもしれません。※参考

三菱UFJニコス系カードは注意が必要みたいです。



羽生結弦「ICE STORY 2nd 2nd “RE_PRAY” TOUR」(リプレイ)公演概要 座席表、会場、場所、日程


■ツアー公式サイト:「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」
■ツアー公式X(Twitter):「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」



羽生結弦【RE_PRAY】「さいたまスーパーアリーナ」(埼玉)公演


>> Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR|イベントスケジュール|さいたまスーパーアリーナ

「さいたまスーパーアリーナ」は最寄り駅のさいたま新都心駅から徒歩で数分です。


■会場:さいたまスーパーアリーナ
■公演日程:2023年11月4日(土)~11月5日(日)

会場日程OPENSTART
さいたまスーパーアリーナ2023年11月4日(土)16:00 15:3017:00
さいたまスーパーアリーナ2023年11月5日(日)15:00 14:3016:00
 9月8日追記  当初発表の開場時間から変更となりました。上記は変更後のものとなります。なお、開演時間は変更ございません。


羽生結弦【RE_PRAY】「さいたまスーパーアリーナ」(埼玉)公演 チケット情報

(※9/8.11:11に【RE_PRAY】公式Twitterから埼玉公演の詳細が発表されました。)

【RE_PRAY】埼玉公演のチケットは、「テレ朝チケット」で販売されます。
(※プロローグの時は「テレ朝チケット」が分かりにくい仕様で評判が悪かったのですが、だいぶ改善されているようですね。)


羽生結弦【RE_PRAY】 チケット販売「さいたまスーパーアリーナ」

■公式HP先行(抽選)
・受付日程:2023年9月16日(土)12:00~ 9月25日(月)23:59
・当選結果発表:9月29日(金)

>>🎫チケット申し込み/テレ朝チケット

■リセール受付期間 10月27日(金)10:00~10月30日(月)23時59分 
抽選結果発表日  11月2日(木)18時予定


❗️申し込み方法が分かりにくいですよ❗️

申し込み後の同行者変更、電話番号変更は一切できないので注意!
また、購入者と同行者を入れ替えてのお申込みは重複申込となり、無効になります。

●1公演につき、1回のみのお申込み
(11/4(土)・5(日)の両日1回ずつの申込が可能)
●1公演につき最大2枚まで
●1公演において、購入者と同行者を入れ替えてのお申込みは重複申込となり、無効
●申し込み後の同行者変更、電話番号変更は一切できない

●複数日の公演をお申込みの場合は、1日程ずつそれぞれお申込みください。
第2希望を選択される場合は、第1希望と同日程の公演をご選択ください。 1申込につき、券種を第2希望までお選び頂けます。
⇒OK例:第1希望「11/4(土)SS席」、第2希望「11/4(土)S席」
⇒NG例:第1希望「11/4(土)SS席」、第2希望「11/5(日)S席」


↓クリックすると開きます↓

TICKET公演情報
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd ”RE_PRAY” TOUR



公演日程

2023年11月4日(土) 〜 2023年11月5日(日)



<出演者>

羽生結弦

制作総指揮 羽生結弦

演出 MIKIKO

主催 テレビ朝日/CIC/teamSirius

オフィシャルパートナー 東和薬品株式会社/株式会社コーセー/ファイテン株式会社

公式サイト https://repray-icestory.jp/

【チケットに関するお問い合わせ】 キョードー東京 0570-550-799(平日:11時~18時、土日祝:10時~18時)


●「申込者」 「同行者」 全員tv asahi iDのご登録が必要となります。
スマートフォンをお持ちでない方は、電子チケットの受け取りができず、当日ご入場いただけません。

●複数枚ご希望の方は、お申込み時に『同行者登録』が必要となります。
予め、同行者様もtv asahi iDをご登録の上、「氏名」「テレ朝チケットログイン時のSMS認証で使用した電話番号」をご準備頂いてからお申込みください。 当選後、同行者への『チケット分配』が必須となります。

●お申込み後の同行者変更は一切できません。

●お申込み後の電話番号変更は一切できません。
スマートフォンの電話番号入力はお間違いのないようにご注意ください。

●購入者と同行者を入れ替えてのお申込みは重複申込となり、無効(抽選対象外)となりますのでご注意ください。

羽生結弦【RE_PRAY】 チケット販売「さいたまスーパーアリーナ」

■公式HP先行(抽選)
・受付日程:2023年9月16日(土)12:00~ 9月25日(月)23:59
・当選結果発表:9月29日(金)

>>🎫チケット申し込み/テレ朝チケット

■リセール受付期間 10月27日(金)10:00~10月30日(月)23時59分 
抽選結果発表日  11月2日(木)18時予定

❗️申し込み方法が分かりにくいですよ❗️

申し込み後の同行者変更、電話番号変更は一切できないので注意!
また、購入者と同行者を入れ替えてのお申込みは重複申込となり、無効になります。

●1公演につき、1回のみのお申込み
(11/4(土)・5(日)の両日1回ずつの申込が可能)
●1公演につき最大2枚まで
●1公演において、購入者と同行者を入れ替えてのお申込みは重複申込となり、無効
●申し込み後の同行者変更、電話番号変更は一切できない

●複数日の公演をお申込みの場合は、1日程ずつそれぞれお申込みください。
第2希望を選択される場合は、第1希望と同日程の公演をご選択ください。 1申込につき、券種を第2希望までお選び頂けます。
⇒OK例:第1希望「11/4(土)SS席」、第2希望「11/4(土)S席」
⇒NG例:第1希望「11/4(土)SS席」、第2希望「11/5(日)S席」



●抽選受付となります。お申込者が多数の場合は抽選を行ない、当選の方のみがチケットをご購入いただけます。全て落選となる場合もございますので、予めご了承ください。
English

公演概要

2023年11月4日(土) 〜 2023年11月5日(日)【埼玉公演】Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd ”RE_PRAY” TOUR
さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
11月4日(土) 15:30open  17:00start
11月5日(日) 14:30open  16:00start

料金

券種料金(税込)
プレミア席(最前列)¥30,000
アリーナ席¥28,000
スタンドSS席¥24,000
スタンドS席¥22,000
スタンドA席¥19,000
スタンドB席¥16,000

※3歳未満の方は入場できません。3歳以上の方はチケットが必要となります。


さいたまスーパーアリーナ 座席表


※会場の構造やセットでLEDモニター・リンクが一部見えづらい場合がございます。

※会場の構造上、スタンドS、A、Bは高所になります。
※車いすをご利用の方は、車いす席をお買い求めください。付き添いの方1名まで無料でご入場いただけます。(付き添いの方の座席は車いす席の後方となりますので、リンクが見えづらいお席となります)なお、車いす席は一般発売から販売開始となります。
※本公演のチケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券(特定チケット)」となりますので、主催者が認めないチケットの転売・譲渡は禁止となります。

※お申し込み前に注意事項を必ずお読みいただき、ご確認・同意の上でチケットのご購入・ご来場をお願いいたします。

<注意事項>

<チケットに関する注意事項>

●購入者・同行者の氏名・連絡先を確認した上で販売いたしますので、購入者・同行者本人以外はご入場いただけません。ご購入後は変更できませんのでご注意ください。

●ご入場の際に身分証明書等で本人確認を行う場合がございます。

●お客様のご都合によるチケットのキャンセル・払い戻しはできません。

●チケットのオークション・転売サイト等への出品は固く禁止いたします。また、転売チケットでの入場はお断りいたします。

●天変地異などによる公演の途中終了の場合、チケットの払い戻しは一切行いません。

●チケット忘れ・紛失・盗難・公演日のお間違えなど、いかなる場合においてもチケットの再発行・入場はできません。

●チケット購入後に急遽ご来場いただけなくなってしまった場合は、定価でチケットの取引ができる公演公式リセールをご利用ください。

リセール受付期間 10月27日(金)10:00~10月30日(月)23時59分 
抽選結果発表日  11月2日(木)18時予定

<公演に関する注意事項>

※公演中は指定されたご自身の座席でご観覧ください。

※アイスリンク内への花やプレゼントなどの投げ込みは禁止いたします。お預かりもいたしません。花・プレゼント・手紙・電報等を宅配便・郵便等で会場に送付することもご遠慮ください。お受け取りはできません。

※演出の都合上、本公演でのペンライト・サイリウム等の光を発する物品のお持込はお断りいたします。

バナーの掲出は禁止いたします。自席でバナーを掲出される際には、隣席や後方席の方のご迷惑にならないようにご注意ください。

※キャリーバッグやスーツケース、大きな荷物など周りのお客様にご迷惑がかかるお荷物の持ち込みはできません。スーツケースをお持ちの方は必ずロッカー等へお預けください。

※カメラ、ビデオ等の持込や携帯電話、スマートフォンによる撮影は固く禁止いたします。

※客席内を含む場内の映像・写真が公開される場合がございます。

チケットのお申し込みには「tv asahi iD」の登録が必要です。


↓クリックすると開きます↓

下記の内容は埼玉公演に関する内容となります。
また、必要に応じ随時修正・変更を行ってまいりますので、チケットのお求め前やご来場前に必ずご確認ください。

チケットに関する注意事項

※3歳未満の方は入場できません。3歳以上の方はチケットが必要となります。
※会場の構造やセットで演出・リンクが一部見えづらい場合がございます。
※会場の構造上、スタンドS、A、Bは高所になります。
※車いすをご利用の方は、車いす席をお買い求めください。付き添いの方1名まで無料でご入場いただけます。(付き添いの方の座席は車いす席の後方となりますので、リンクが見えづらいお席となります)なお、車いす席は一般発売から販売開始となります。
※本公演のチケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券(特定チケット)」となりますので、主催者が認めないチケットの転売・譲渡は禁止となります。
※お申し込み前に注意事項を必ずお読みいただき、ご確認・同意の上でチケットのご購入・ご来場をお願いいたします。
※購入者・同行者の氏名・連絡先を確認した上で販売いたしますので、購入者・同行者本人以外はご入場いただけません。ご購入後は変更できませんのでご注意ください。
※ご入場の際に身分証明書等で本人確認を行う場合がございます。
※お客様のご都合によるチケットのキャンセル・払い戻しはできません。
※チケットのオークション・転売サイト等への出品は固く禁止いたします。また、転売チケットでの入場はお断りいたします。
※天変地異などによる公演の途中終了の場合、チケットの払い戻しは一切行いません。
※チケット忘れ・紛失・盗難・公演日のお間違えなど、いかなる場合においてもチケットの再発行・入場はできません。
※チケット購入後に急遽ご来場いただけなくなってしまった場合は、定価でチケットの取引ができる公演公式リセールをご利用ください。


公演に関する注意事項

公演中は指定されたご自身の座席でご観覧ください。
※アイスリンク内への花やプレゼントなどの投げ込みは禁止いたします。お預かりもいたしません。花・プレゼント・手紙・電報等を宅配便・郵便等で会場に送付することもご遠慮ください。お受け取りはできません。
※演出の都合上、本公演でのペンライト・サイリウム等の光を発する物品のお持込はお断りいたします。
※バナーの掲出は禁止いたします。自席でバナーを掲出される際には、隣席や後方席の方のご迷惑にならないようにご注意ください。
※キャリーバッグやスーツケース、大きな荷物など周りのお客様にご迷惑がかかるお荷物の持ち込みはできません。スーツケースをお持ちの方は必ずロッカー等へお預けください。
※カメラ、ビデオ等の持込や携帯電話、スマートフォンによる撮影は固く禁止いたします。
※客席内を含む場内の映像・写真が公開される場合がございます。


引用: Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd ”RE_PRAY” TOUR



■お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799(平日:11時~18時 土日祝:10時~18時)
※チケット情報詳細は後日発表。


>>Yuzuru Hanyu ICE STORYアーティスト情報|キョードー東京

チケット料金 (※9/8詳細発表)


プレミア席(最前列)30,000円
アリーナ席28,000円
スタンドSS席24,000円
スタンドS席22,000円
スタンドA席19,000円
スタンドB席16,000円
※全席指定・金額は税込


さいたまスーパーアリーナ座席図

さいたまスーパーアリーナ 座席表


座席図と座席表を重ねてみました

バックステージ側がだいぶ削られています。



羽生結弦【RE_PRAY】「さいたまスーパーアリーナ」(埼玉)公演 座席表

「さいたまスーパーアリーナ」の座席表はこちらのリンクから見られます↓
座席表ガイド:さいたまスーパーアリーナ アリーナモード座席表 (22,500人)
(※リンク先の座席図をクリックすると、席番座席表がダウンロードされます。)

たまアリ公式サイト:メインアリーナモード座席表

さいたまの周辺のホテルはこちら
「さいたま」周辺のホテルを探す



羽生結弦【RE_PRAY】「さいたまスーパーアリーナ」の座席の見え方料金

360度で見られます>>さいたまスーパーアリーナ【パノラマビュー】


さいたまスーパーアリーナの座席の見え方と料金を写真と共に紹介しています。
チケット申し込みの参考にしてください。
>> 羽生結弦【RE_PRAY】ツアー「さいたまスーパーアリーナ」の座席表 見え方 キャパ




フロアマップでトイレの位置を確認
>>フロアマップ メインアリーナモード|施設案内


<さいたまスーパーアリーナ公式サイト>
さいたまスーパーアリーナ公式サイト
客席確認・案内
2023年11月のイベント
けやきひろば フロアマップ



さいたまスーパーアリーナ 施設情報 問い合わせ先

所在地〒330-9111 埼玉県さいたま市中央区新都心8
アクセス方法 電車:JR東日本「さいたま新都心駅」から280m(徒歩5分)
車:首都高埼玉新都心線「新都心出口」600m
電話
(問い合わせ先)
048-601-1122(9:00~18:00)
ファックス048-601-1121
ホームページhttps://www.saitama-arena.co.jp/


さいたまスーパーアリーナで落し物・忘れ物をした時の連絡先は?


コンサート等催事での落し物については、催事終了後、清掃を経て主催者様から施設管理者に引き継がれます。
つきましては、催事翌日の午前10時以降を目途にお電話でお問合わせください。

連絡先さいたまスーパーアリーナ 拾得物担当
電話048-601-1122(10:00~18:00)


さいたまスーパーアリーナのコインロッカーはどこ?


<入場前に利用可能>

<ご入場後に利用可能>

※催事によっては、主催者様による『臨時クローク』が設置されることがございますので、券面記載の主催者様までお問い合わせください。





羽生結弦【RE_PRAY】「SAGAアリーナ」(佐賀)公演の概要 チケット情報 座席表

チケット情報は後日詳細が発表されたらお知らせします。

「SAGAアリーナ」は、JR 博多駅から電車で約40分、JR佐賀駅から歩いて約15分と、徒歩の移動もしやすいです。佐賀駅からのバスもあります。


■会場:SAGAアリーナ
■公演日程:2024年1月

会場日程公演時間
SAGAアリーナ2024年1月
詳細は後日発表
詳細は後日発表


「SAGAアリーナ」の座席表はこちら
SAGAアリーナ【席番 座席表】 座席番号までわかる座席表

「SAGAアリーナ」を詳しく紹介しています。
SAGAアリーナ 席番 座席表あり! キャパ(収容人数)アクセス(バス詳細)

佐賀駅周辺のホテルはこちら
「佐賀」周辺のホテルを探す





羽生結弦【RE_PRAY】「ぴあアリーナMM」(横浜)公演の概要 チケット情報 座席表

チケット情報は後日詳細が発表されたらお知らせします。

「ぴあアリーナMM」は、羽生結弦初の単独公演『プロローグ』の時に使用されており、3階・4階のスタンド席からでもリンクが近くに見え、音響も良いとの評判でした。


「ぴあアリーナMM」は、最寄りの駅からから徒歩で行けます。

・みなとみらい線
 「みなとみらい駅」 1番出口より徒歩7分
 「新高島駅」 2番出口より徒歩8分

・JR線
 「桜木町駅」東口(北改札)より徒歩7分
  正面エスカレーターを昇って動く歩道から2Fペデストリアンデッキを利用
 「横浜駅」 東口より徒歩18分


■会場:ぴあアリーナMM
■公演日程:2024年2月

会場日程公演時間
ぴあアリーナMM2024年2月 開催
詳細は後日発表いたします
詳細は後日発表


「ぴあアリーナMM」の座席表はこちらのリンクから見られます↓
座席表ガイド:ぴあアリーナMM 座席表
(※リンク先の座席図をクリックすると、席番座席表がダウンロードされます。)

「ぴあアリーナMM」の見え方はこちら
「ぴあアリーナMM」の座席はどんな感じ?見え方は?座席表は?

ぴあアリーナMM周辺のホテルはこちら
「ぴあアリーナMM」周辺のホテルを探す


「ぴあアリーナMM」は、羽生結弦初の単独公演「プロローグ」の会場にも使用されていました。
2022年11月4日(金)~5日(土)

■「プロローグ」公式サイト:PROLOGUE | プロローグ オフィシャルサイト
■ぴあアリーナMM公式サイト: ⽻⽣結弦|ぴあアリーナMM – PIA ARENA MM





アイスショーについての解説はこちらで説明しています。




「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」は、羽生結弦単独公演の第3弾です。


2023年9月1日11時13分に発表!羽生結弦単独公演第3弾!
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」



さすがの羽生結弦さん、告知時間にこだわり!


今回の告知は、公式X(Twitter)の「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」で11時13分でした。11時11分じゃないの?と思われた方・・。
こんな仕組みがあったようです。(※あくまで憶測ですが…)


【プロローグ】は11:11に告知。
【GIFT】は時計が11:11から11:12に進んだ後。(プロローグ終演後の会場内にて)
【RE_PRAY】のお知らせが来たのはX(Twitter)公式サイトで11:13でした。

1公演ずつ1分進んでいますね。
常に前へ進む羽生さんらしい演出ですね。


そして、それぞれの企業が「1」にこだわってくれてるのが嬉しいです。

東和薬品さんは、午後0:11に告知

東和薬品【公式】
@towa_yakuhin

東和薬品 のメッセンジャーである
羽生結弦 選手の、新たな物語となる

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd ”RE_PRAY” TOUR
が開催されます⛸️💠

プロ転向後も前進を続け
皆さんに「こころの笑顔」を届け続ける羽生選手❄️
東和薬品はオフィシャルパートナーとして
羽生選手と #RE_PRAY を応援いたします✨


雪肌精さんは、午後1:11

雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN)
@kose_sekkisei
この度雪肌精では
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」への協賛を決定しました❄

羽生結弦 選手が出演、MIKIKOさんが演出する

当ツアーは、11月埼玉、翌1月佐賀、2月
横浜でそれぞれ開催されます!

みなさまお楽しみに✨

RE_PRAY

午後1:11 · 2023年9月1日




「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」はどのようなショーになる?



前回同様、MIKIKO先生が演出ですし、ゲームが主題ということで、どんな公演になるのか楽しみです!

今回はYuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR】という題名なので、
前回のYuzuru Hanyu ICE STORY 2023 ”GIFT” at Tokyo Dome】の続きであり、
「GIFT」の第2シリーズが「RE_PRAY」という感じだと思われます。


「GIFT」の続編ということならば、今回も東京ドームの時のような大掛かりなセットを使ったりするんでしょうか?
前回の東京ドームは固定の会場でしたが、今回はツアーなので会場が変わります。
東京ドームの時のような大規模なセットを作ったとして、各会場に設置可能か?と言うと難しい気もしますが、羽生さんのことですから不可能はないような気もしてきます。

自然に考えると、東京ドームのあの「割れるスクリーン」のような大掛かりなセットを使うのではなく、プロローグの時のようにスクリーンを使いつつ、リンクにプロジェクションマッピングを投影する感じの演出が中心になるのかな?なんて勝手に想像しています。

会場の大きさ的にもあまり大掛かりなものは作れなさそうですし・・。
とは言いつつも、今回も観客の度肝を抜く演出があるのでは?!という期待もしてしまいますね!


改めて考えると、東京ドームの時はリンクの周りのエリアが広かったので、スケールの大きい演出ができたんですよね。
そう考えると東京ドームでやった意味があったなって思います。
規格外のだだっ広い会場でしかできない演出というものがあったんだなと・・。


大型会場のさいたまスーパーアリーナと、それよりも小さいSAGAアリーナ、ぴあアリーナMMの会場を比べると、セットは同じでも見え方はちょっと変わりそうですね。

プロジェクションマッピングは遠くから見た方が映えますから、大きい会場は大きい会場なりの楽しみ方ありそうですし、小さい会場は小さい会場なりに、羽生さんを肉眼でと見られるという喜びがありますね。

どちらにしても皆さんが行きたい会場に行けますように!!


羽生結弦さんとMIKIKOさんのコメントはこちらです

↓クリックすると開きます↓

「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」

-Artist-
出演・制作総指揮
羽生結弦

<羽生結弦さんのコメント>

 MIKIKO先生や大切な皆さんと一緒に、また作り上げていく機会をいただき、本当に嬉しいです。この『RE_PRAY』には、自分の経験の中で大きな要素であるゲームの世界からの倫理観や価値観も入っています。

 たった一回しかない命、繰り返しできるゲーム、相反している二つの中で、それぞれでしか見つけられない大切なことがたくさんあると思っています。どちらの大切なことも、言葉たちとスケートに、託していきます。見てくださる方の中で考えて、過去が昇華されたり、考えすぎて逆に悩みが増えることもあるかもしれません。

 正解が一つではない問いの中で、そして、一度として同じにならない空間とスケートと演出で、見てくださる方、一人一人の中にしか生まれない世界の色を、感じていただければと思います。

 正しさも、間違いも、悲しみも、孤独も、祈りも、自分の魂を込めて、言葉たちとスケートで紡がせていただきます。

羽生結弦


-Staff-
演 出
MIKIKO

<MIKIKOさんのコメント>

『GIFT』の本番を観ながら、今まで観たことのなかったジャンルの表現が、ここ日本で産まれた喜びと、もっともっと描きたいという欲望で胸がいっぱいになりました。

まだ観たことのない景色に辿り着くために
遠くに見える微かな光を目指して、ただひたすら祈りながら進み続ける。
たくさんの選択肢の中から選んだこの道が、自分だけの物語になっていく。

 羽生くんの紡ぐ言葉たちと、彼にしか描けない表現に、お客様の人生が重なってはじめてこの作品は完成します。

 ”羽生結弦”の表現に触れられることは、きっとこの時代を頑張って生きている私たちへのご褒美です。再びのこの機会に感謝して、大切に大切に作って参ります。

MIKIKO

主 催
テレビ朝日 / CIC / teamSirius



「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」の公演時間、休憩時間は?

羽生結弦単独公演第3弾の「RE_PRAY」公演時間、休憩時間はどれくらいなのでしょうか?
まだ詳細が発表されていないので予想に過ぎないのですが・・。


羽生結弦単独公演第1弾の「プロローグ」は公演時間は1時間半休憩なしでした。
羽生結弦単独公演第2弾の「GIFT(東京ドーム)」の公演時間は2時間半で、休憩時間は40分でした。

どのような形態になるのかは予想がつきませんが、前例から予想すると、長くとも2時間半、短くて1時間半という感じになりそうですね。

今回のツアーが「GIFT」の続編という雰囲気なので、構成は「GIFT」に似ているのかな?と思いますが・・公演時間はどうなるんでしょうね?
休憩時間を入れると公演時間そのものは、20分しか変わらないので、公演時間は休憩時間次第という感じがします。

見る方としては、公演時間が短めで休憩時間がない方が、会場のトイレの行列に並ばなくて済むので助かりますが、羽生さん自身の体力回復を考えると、休憩時間はGIFT同様に40分ほどで長めにとっていただく方が安心できますよね。


「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」の休憩時間トイレの混雑回避の方法


フィギュアスケートの公演は、女性が大多数を占めますので、休憩中の女性トイレは大変な行列になります。
男性の場合はご心配いりません。普通にトイレに並んでも大丈夫だと思います。
ここからは女性の方がトイレの混雑を回避するにはどうしたらいいのか紹介します。

休憩時間といえばトイレですよね。
トイレの混雑回避について紹介したいと思います。


トイレの混雑回避方法は、

  • 会場に入る前に周辺施設のトイレに入っておく
  • 水分を極力抑えて、休憩時間にトイレに行かない様にする
  • お茶はトイレが近くなるので、お水を飲むようにする
  • 近くのトイレと個室の多いトイレをチェックしておく
  • 休憩時間に、会場の外の施設のトイレに行くという手もある
  • 公演の最中(開演中)に席を立ってトイレに行くという手もある
    (※マナー的にはおすすめしない)



公演の最中(開演中)に席を立ってトイレに行くと空いているとは思いますが、マナー的にはおすすめできません。今回は単独公演ですしね・・。見逃していいポイントがないですもんね。
(※少なくとも、演技中には絶対に席を立たないでくださいね!)


トイレの行列回避の方法や座席を立つ時のマナーなどを紹介しています。
トイレ行列回避の方法 / マナー【アイスショー編】初心者の方に参考までに説明します。



休憩時間にトイレに行く場合は、再入場可能であれば外の施設のトイレに行くという手もあります。


再入場可能であれば周辺の公共施設のトイレに行くという手もあります。
休憩時間が20分程度であれば、片道5分ほどの距離ならば、休憩時間内に帰ってこれます。
もしも休憩時間が40分あるのならば、ちょっと遠くの施設にも行けそうですね。

周辺施設について詳しくは分かりませんが、行きの道でトイレを借りれそうな施設をチェックしておくといいと思います。


※周りの施設に迷惑にならないような利用の仕方を心がけましょう。



アイスショーのマナー、持ち物、防寒具について

アイスショーについては、こちらで説明しています。





羽生結弦さんの単独公演のチケットは、同じ公演に複数当選しないようになっている?!


ネット上では、羽生結弦さんの単独公演の時は、「同じ公演に複数当選しない」システムになっていて、チケットがまんべんなく行き渡るようになっていたのではないか?と言われていました。

本当のところはどうなのでしょうか?もしそうなら気が利いていますよね。


統計によると、「プロローグ」と「GIFT」と「notte stellata」は、意図的に重複当選を避け「当選は一人1回だけ」という傾向があったようです。※参考

同一プレイガイド内で調整するのならば可能だと思いますが、「プロローグ」の場合は、横浜公演は「テレ朝チケット」、八戸公演は「ローチケ」と、プレイガイドが分かれていたにもかかわらず連携して当落をコントロールすることができるのだろうか?と不思議に思ってしまいました…。

難しいことを考えてもよくわからないので、結局は行きたい公演、欲しい席に応募する!でいいやと思っています。

最終的にチケットが取れなかったとしても、主催に「テレビ朝日」が絡んでますから、CSのテレ朝チャンネルでバッチリ放送してくれるものだと思って安心できる部分があります。



羽生さんが結婚したことにより、チケット競争率に影響はあるのか?


私の勝手な予想ですが、【結婚】あるいは【プロ転向】をきっかけに、現地に参戦するファンが一定数減って、チケット争奪戦の競争率が下がる可能性もあるのではないか?と思っています。
そしてこれは新陳代謝であって、悪いことではないと思います。
とは言っても元々の総数が多いので、減ったとしても激戦には変わりないのかもしれませんが…。


羽生さんのことは変わらず見ていたいけれども、これまでにお金を使いすぎたから、節約しようと思う人もいるだろうし、公演数が増えたことにより、観客が各公演にばらけて落ち着いてくる可能性もあると思います。
単独公演に加えて、ファンタジーオンアイスの出演も続けていくと思われますから、資金的にどちらかに絞らざるを得ない人もいるでしょう。

そして、プロ転向後の活動を見てきて、単独公演が毎年見られるのでは?という安心感を得て、今は見に行かなくてもいいと思っている人もいるかもしれせん。

だからと言ってファンが減る一方というわけではなく、羽生さんはアーティストとして、すこぶる魅力的ですし、これからますます進化していくと思いますから、新しいファンが増えることと思います。

熱烈な一部のファンが離れて、むしろライトなファンが入り込みやすくなる、新しい客層に門戸が広がるような気もしています。

しかし、フィギュアスケートのチケット代はめちゃめちゃ高いですから、ファンが増えても実際に現地に観に来る人は少ないと思います。
アイスショーに行ったことのない人は、チケット代が高いならテレビでいいや!ってなりますもんね。


それこそ真央ちゃんが引退後に行ったサンクスツアーみたいに、「チケット代が格段に安い」となるとライトな新規ファンにも行きやすいと思います。
羽生さんは国民的スターですから、特にファンでなくても安いとなったら見に行きたいと思う人は山ほどいるはずです。

しかし…羽生さんの場合は会場を小さくしてチケットを安くするということは不可能だと思いますので値段が下がることはないような気がします。
例え敷居を低くしたとしても、応募数が多すぎて結局は【新規のファンが入る間隙はできない】ということになるのは目に浮かびますよね。
結局「羽生結弦」を見るには、それなりの金額を払わないばならないということですし、それだけの価値があるということなんですよね。

かく言う私も実際に見に行くまでは敷居が高いと思っていたのですが、実際にショーに来て、生で見てしまうとドツボにはまるというか・・魔力に魅せられるというか・・また生で見たい!ってなっちゃうんですよね~。まさに永遠の魔法・・。


まあそれは置いといて、、チケット争奪戦はある程度は落ち着くが極端には減らないのではないか?と勝手に予想しています。

何せ【羽生結弦】ですから・・羽生結弦が出ないアイスショーと、羽生結弦が出るアイスショーではチケットの売れ行きは別次元ですから!

「羽生結弦」か?「それ以外」か?って感じですよ。
どんなに観客が減ったとしても、その他のアイスショーに比べたら格段に多い、そういうレベルの話であることには変わりないんだろうなと思っています。



現役は永遠ではない



「いつでも」見られるからと言って、「いつまでも」見られると思って油断していられないなとも思います。

他の選手に比べると選手生命は長かったですが、羽生さんが全力で演じられる期間は意外と短いかもしれませんし、いつかは引退する時が来ます。

体力的に考えて、今のように全力で演じられるのが、早くてあと10年ぐらいだと仮定すると、1年に1回見に行くとすると、あと10回しか見られません。そう思うと貴重です!
失念していましたが、もしかしたら自分が死ぬ方が早いかもしれませんし…😅
そういう意味でも、なるべくたくさん見たいと思いますよね。

羽生さんは肉体的にも見た目的にも今がピークで、ノリに乗ってると思いますし、これからもっとピークを迎えてかっこよくなっていくと思います。
今見られる羽生さんの魅力は今しか見られないし、その先の羽生さんもその先にしか見られないし、年々技術や魅力のピークを更新していくような気がします。
結局、今の羽生さんの魅力は今じゃなきゃ見られないんですよね。

その時なりのピークを羽生さんはきっと持っていて、進化し続けるのかなと思います。それをずっと見届けていくのが楽しみだなと思いました。
そして、いつかは引退する日が来ます・・いつかはステージが変わって、ショーで演技を見せてくれる事が無くなるかもしれません。
そう思うとやっぱり毎年毎年逃さずに見に行きたくなってしまいますよね✨




\ キャンセル不可のがあるから注意よ/


\NEW!10月12日発売 ☆Fantasy on Ice 2023 OFFICIAL PHOTO BOOK 「ファンタジー・オン・アイス2023」公式写真集♪/


✨また麗し羽生さんが…😱

\全112ページ、蜷川実花による写真集・64カット ✨羽生結弦に聞く100問100答✨発売日:11月11日♪/



\ 蜷川実花が捉えた羽生結弦。インタビューや関連記事など計12ページ /




\ 2007年から撮影してきた坂本清カメラマンによる写真集。初公開の写真も! /




\ ◆蒼い炎の最新作◆ 印税はアイスリンク仙台に寄附されます😊 /


\羽生結弦×CLAMPによる夢のコラボレーション絵本『GIFT』/

著:羽生 結弦, 著:CLAMP


>>羽生結弦選手×ファイテンの歩み
>>ウイングス ゴールド|羽生結弦×ファイテン



\羽生結弦がお殿様に?!初、映画出演作品♪/

出演:阿部サダヲ, 出演:瑛太, 出演:妻夫木聡, 出演:竹内結子, 出演:寺脇康文, 出演:きたろう, 出演:千葉雄大, 出演:橋本一郎, 出演:羽生結弦, 出演:重岡大毅, 出演:松田龍平, Writer:中村義洋, Writer:鈴木謙一, 監督:中村義洋





スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイスショー座席表羽生結弦
シェアする
もんたの雑記ブログ

コメント 【情報提供などもこちらから!】