羽生結弦さんのアイスショー等のテレビ放送予定 一覧

羽生結弦さんのアイスショーの放送予定まとめアイスショー

羽生結弦さんの出演するアイスショー等の放送予定&放送内容などを紹介します。

大抵の場合は地上波では放送されません。CSで放送されることが多いです。
ちなみに、CSは過去の放送を再放送する(去年のアイスショーの再放送をしている)ことが多いです。
今回の放送に間に合わなくても、そのうち再放送すると思われるので視聴環境は整えておきましょう!

↓スカパー!加入料&加入月視聴料無料↓



堂本光一(44)羽生結弦(28)が初対談。NHKEテレ「スイッチインタビュー」

↓クリックすると記事が開きます↓

 KinKi Kidsの堂本光一(44)とプロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)が初対談した。NHKEテレ「スイッチインタビュー」(金曜後9・30)で10月6日から3週にわたり放送される。

 主演のSHOCKシリーズを1986回上演。日本演劇界における同一演目のミュージカル単独主演記録を更新し続ける光一と、フィギュアスケート男子で五輪連覇してプロ転向後も飽くなき探求を続ける羽生さんの対面。光一は「一つの生き方の提示が羽生さんの言葉に表れていた。受け取ってもらえるエールがたくさんある」と熱く語った。



 異分野で活躍する2人が対談する人気番組。今回は「誰の話を聞きたいかな?と思ったときに、浮かんだのが羽生さん。頂点を極めた人の自分自身の向き合い方などを聞いてみたい」という光一の要望で実現した。

 初夏に羽生さんの練習拠点である宮城県のアイスリンクを訪れ、練習を見学。羽生さんは初の金メダルを獲得した14年ソチ五輪SPでも演じた「パリの散歩道」などに合わせ、4回転ジャンプやトリプルアクセルを次々着氷。ハイドロブレーディングやイナバウアーなどの確認も行った。

 翌日は羽生が当時の世界最高得点を更新した2015年NHK杯FS「SEIMEI」や、「Endless SHOCK」の映像の鑑賞を交えながら、高みを追い続ける2人ならではのトークを展開。互いに質問をぶつける形式で、光一が「Endless SHOCK」の代名詞フライングと、フィギュアスケートの意外な接点を明かした。

 さらには羽生さんが「自分が突き詰めれば突き詰めるほどここまで突き詰めなくて良いと思っている方もいる。正直見えているものが周囲と違うときは孤独、孤高と思う」と苦悩を告白。光一は「20代の頃の俺と似ているところがある」。求道者同士の共鳴も起きた。

 羽生さんは「光一さんだからこそ聞いていただけたこと、話すことができたものもありました。違う場所にいる人間で、全然違う立場で、時代もちょっと違うけれど、分かり合えた人間同士の会話を聞いていただけたらうれしい」とアピール。演劇界と氷上の孤高の王子。夢の対面に注目だ。

引用:堂本光一×羽生結弦さん 夢の対談実現 演劇と氷上の頂点がNHKEテレ「スイッチインタビュー」で共演― スポニチ

 【羽生さんに聞く】

 ――堂本光一さんからのインタビューを受けて、いかがですか。

 「光一さんの方から、20代の頃の自分と似ているようなことを言っていただけたのは凄くうれしかったです。これから自分も年を重ねていくにあたって光一さんのようにかっこいい男性になれたらいいなと、また強く思いました」

 ――かなり意気投合して見えましたが。

 「初めてお会いしているんですけど、お互いに腹の内が見えるというか、何となくこういう人生歩んできたなみたいなものがお互いに共通点として感じられるような感覚がありました」

 ――ウオーミングアップから見学してもらった意図は?

 「フィギュアスケートって、氷上で跳んでいるイメージや、回っているイメージがあると思うのですが、そこに行くにあたって、どれだけ体をつくり上げてから行くのかを見ていただきたかったんです。フィギュアスケートというか、羽生結弦を見るときの感覚も何か変わるかなと思って見ていただきました」

 ――「パリの散歩道」など、代表的なプログラムも練習されていたし、高難度のジャンプも盛り込まれていました。

 「自分のルーティンとして、昨日は結構強度高めの練習を組んでいた中に、たまたま含まれていました。(ジャンプも)ほぼ4回転か3回半でした」

 ――ウオーミングアップから1時間、練習というより見事なパフォーマンスを見せてもらいました。あのような練習を普段からされているのでしょうか。

 「そうですね。昨日は週2回のペースで行う、瞬発力を鍛える練習でした」

 ――対談で堂本さんならではの質問、着眼点と思ったものはありましたか。

 「(動きを)止めるときの難しさをお話しされていて、パフォーマンスをやっている人じゃないと分からないところだなと思いました。普段は“こんなにも4回転バンバン跳ぶんですね”“プロに転向して、競技会のスケーターではないのにこんなにジャンプを跳んで凄いね”という感想を頂くことが多いです。光一さんからは“練習が終盤になるにつれて体が動いていく”とか“疲れてきたときだからこそ出てくるかっこよさがある”と言っていただいた。光一さんならではの視点かなと思います。限界まで追い込み続けている人間同士の共鳴みたいな感じですかね」

 ――羽生さんから見ての光一さんとの共通点は?

 「恐れ多いですが、割と完璧主義者なところは似ているかなと思います。何をするにしても、完璧にこなしたい、理想通りにしたいという思い。理想というものが常に自分の前にあるという感覚が凄く似ているなと思いました」

 ――理想を達成しても、また追いかけていく感じ?

 「理想と一定の距離感が常にあって、理想に近づくということがあまりなく、常に何かを求めてやっては、もう既にその次の理想が遠くにある。その感覚は光一さんと近いのかなと思いました。あと自分でいろんなタスクをこなしているところ。演技はもちろん、演出、歌、照明、脚本しかり。全てにおいて自分一人で考えきれてしまう。それをまとめる役割も似ているのかなと思いました」

 ――テレビで見ていたときと印象の変化はありましたか?

 「光一さんはそれこそ隙がなくて、基本的に何でもこなせる方ですし、何をやっていても失敗する姿が見当たらない。そういうイメージがありました。それが今日お話しさせていただいたときに、凄く生身の人間なんだなと感じました」

 ――理想を追い求める方同士だからこその共通の悩みはあるのでしょうか。

 「自分でできてしまうからこそのつらさ。離れていってしまう人が多くいるだろうというところ。自分がそういうタイプだったので、割と想像しやすかった。だから“こう思っているんですけど”とぽろぽろ言い始めたら、本当にお悩み相談みたいになったと思いました。やっぱり人生の時間としての経験が長い分、そして舞台を踏んでいる数が、1950回以上。それほど『Endless SHOCK』に関して、(上演回数を)積まれているので、やっぱり経験値の差があまりにも違いすぎる。あとはそこから得られる知見とか。もちろんその体力の使い方も全然違うので、比較はできないんですけど、そこから得られている経験、知識は僕もたくさん参考にさせていただいて、これから自分のショーやプログラムに向き合っていきたいです」

 ――光一さんから羽生さんへのインタビューコーナーを終え、これから羽生さんが光一さんにインタビューする番です。普段なかなかインタビューをする機会はないですよね?

 「確かにないですね。後輩に話を振ることはありますが、インタビューでは基本的にずっと答える側ですね」

 ――光一さんに聞きたいことは?

 「演技についてこだわりが強すぎて、完璧にしたいからこそ、隙のある自分を消してしまったり、メンタルのケアがおろそかになってきたりすることがある。光一さんがどうバランスを取っておられるのか、気になりますね」

 ――それでまたご自身のパフォーマンスにも生かしていくのでしょうか。

 「やり続けていて、結局何のためにやっているか分からなくなる、という話をしました。分からなくなるけど結局やるんですよね、と。そして見てくださる方の期待に応えたい。応えられなければやめればいい。そんな感情をお互い分かり合えた。自分一人じゃなかったと思えました」

 ――いつか「Endless SHOCK」を生で見てみたいですか?

 「見たいですね!やっとコロナ禍の制限が緩和されてきて有観客でのフライングも解禁され始めた。僕が見ているのは20周年の時の映像版のものなので歓声や拍手がないんです。実際その拍手と歓声がある中でどういう雰囲気になるのかも含めて、いつか生で楽しみたいなと思いましたね。時間をつくることができれば行きたいです。練習がなかなかやめられないのでなかなか難しいですけど、ぜひ勉強に行かせていただきたいです」

引用:羽生結弦さん 堂本光一とは「完璧主義者なところ似ている」 NHKEテレ「スイッチインタビュー」で対談― スポニチ

【堂本光一に聞く】

 ――羽生結弦さんと対談をしたいと思ったきっかけは?

 「今回この(番組の)お話を頂いたときに、誰の話を聞きたいかな?と思ったときに、浮かんだのが羽生さんでした。もちろん自分がやっている仕事と比べてしまうのは失礼にあたるかもしれないけど、スポーツ選手なんだけど、体の表現をすることに点数をつけられていた。プロに転向されて、今はそうじゃない。頂点を極めた人で、自分自身の向き合い方などを、ご本人の口から聞きたかったのが一番です」

 ――フィギュアスケートに興味があると伺いました。

 「フィギュアスケート自体、テレビで放送されていれば見る感じでしたね。全然にわかですけど」

 ――通じ合うというか、お互いに同じ何かを感じた?

 「通じ合うと言ったら凄く失礼に当たるかなと思うし、本当に今話している以上のたくさんのご苦労だとかをしてらっしゃるんだろうなと思います。もしかしたら羽生さんが凄く僕に合わせてくださっているところもあるかもしれない。共感と言ったら凄く失礼かもしれないけど、共感できる部分があるというのが自分の中で矛盾しちゃって、凄く勉強になりますね」

 ――ご自身と羽生さんの共通点はどのようなところにありますでしょうか。

 「ケガも、つらいこともそこを乗り越えられる、乗り越えようとする強さを持ってらっしゃる。その強さを俺が持っているわけじゃなく、そこに共感する。自分もそうでありたいと思っているから、そう感じました」

 ――何か一つのことを突き詰めた同士じゃないと分からないものがあるのでしょうか。

 「こうやって話をしていて、言葉にして聞かないといけないし、テレビだと言わないといけないし、聞かないといけないし、答えないといけない。だけど、もう羽生さんは表現者だから言葉じゃないんですよ。だからそれを言葉にすると、何か誤解を生んで伝わってしまうこともあるし、きっとそれすらも分かっていてお話ししてくださっているんだろうなと。今回お話聞きたいと思ったけど、なんかそれすらもやぼに思えてくるほど、あの人の人生とかそういうものを、スケートで表現している人なんだなと感じます」

 ――やはり昨日の練習をご覧になって思われたのですか?

 「もちろんそれもあるし、話してみてさらに思いました。でも話さなかったらそういう結論にも至ってない。話してみて、さらにこの人は、スケートに人生を表しているんだなとより感じました」

 ――練習についてもお伺いさせてください。フィギュアスケートを生で見るのは初めてでしょうか。

 「初めてでした。だから凄いよね。フィギュアスケートを生で初めて見たのが羽生結弦さんの練習。ぜいたくです」

 ――なかなかいらっしゃらないと思いますね。

 「そうですよね。そうですね、今後の人生で自慢にしようと思います(笑い)」

 ――スピード感などはいかがでしたか。

 「スピード感うんぬんじゃなくて、アップからだんだんギアを上げていくさまに“羽生結弦”の人生が表れている気がしました。人柄や、あの人の背負ってきたもの、人生がそこに乗っているなというのは、あの短い時間でも感じたことです。我々は競技をしていた頃テレビとかで見た、それはもう出来上がった瞬間を切り取って見ているだけなんですよ。そういった意味では、羽生結弦もやっぱり人間なんだという部分を見せてもらった。もう凄くレベルの高い次元の世界でやってらっしゃることだけど、だけど羽生結弦もやっぱり体を起こさないといけないんだなって。それが印象的でした」

 ――練習の見学について羽生さんとお話ししたことは?

 「自分みたいな人間は、稽古場に取材が来ると逆に構えて“カメラこっち撮ってるやん…”と考えてしまう小物です(笑い)。羽生さんはそれすらもエネルギーに変えて、頑張ろうって切り替えてやっていらっしゃる。自分なんかと次元の違うところにいらっしゃるんだなと思います」

 ――28歳という若さですが。

 「話していて、その若い頃の自分の考えに重なる部分っていうのがたくさんあって。もちろん踏んできたステージの大きさ、背負ってきた責任も違うかもしれない。だけど年齢だけの差で言うと、今もそれはもしかしたらあるのかもしれないけど、彼がプロに転向して、これからショーとかいろんなことをやっていく中で、ふと楽になったとき、もうちょっとふと肩の荷が下りたときに、どんな“羽生結弦”が見られるんだろう、と。もしかして見せてくれないかもしれないけど、“羽生結弦”ってどうなるんだろうなっていうのが見たくなりました」

 ――最後に視聴者の方々にメッセージを。

 「フィギュアスケートのファンの皆さんからするともしかしたら、何て失礼なことを聞くんだとか、あるかもしれなくて、ちょっとビクビクしている自分もいます。でもその辺もちょっと抜きにして、何か羽生さんの持っている、考えている部分っていうのが少しでもお聞きできるといいなと思いながらお話しさせてもらいました。フィギュアスケートのファンの皆さんはもちろんのこと、自分のファンの皆さんもそうですし、それこそ全然お互いのファンじゃない方も、何か一つの生き方の提示みたいなものが、羽生さんから一つ一つの言葉に表れていた気がします。そこから受け取ってもらえるエールっていうのがたくさんあったんじゃないかという気がする。僕のことは置いといて、たくさんの方にご覧いただきたいです」

引用:堂本光一 羽生結弦さんの舞う姿に「人生が表れていた」 NHKEテレ「スイッチインタビュー」で対談― スポニチ



さらには羽生さんが「自分が突き詰めれば突き詰めるほどここまで突き詰めなくて良いと思っている方もいる。正直見えているものが周囲と違うときは孤独、孤高と思うと苦悩を告白。
光一は「20代の頃の俺と似ているところがある」。求道者同士の共鳴も起きた。

<記事抜粋>

初夏の撮影だそうです。
羽生さんが、週2回のペースで、瞬発力を鍛える練習をしていることも判明しました。


<一問一答はこちら>

KinKi Kids堂本光一<一問一答①> 羽生結弦さんと対談をしたいと思ったきっかけは? | 推しが見つかる!ダンス&ボーカルグループ専門情報サイト|トピクル
KinKi Kids堂本光一<一問一答②> フィギュアスケートを生で初めてが羽生結弦さんの練習「ぜいたくです」 | 推しが見つかる!ダンス&ボーカルグループ専門情報サイト|トピクル
KinKi Kids堂本光一<一問一答③> 羽生結弦さんの言葉には生き方の提示みたいなものが… | 推しが見つかる!ダンス&ボーカルグループ専門情報サイト|トピクル


羽生結弦ツアー開催決定!!>>Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd ”RE_PRAY” TOUR

羽生結弦単独ツアー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」の座席表 チケット情報


羽生結弦/アイスショーなど 放送予定 一覧表


※記載漏れなどがあるかもしれませんのでご了承ください。

日時チャンネル番組名
4/15(土) 25:58~27:58TBS(※関東ローカルのみ)スターズオンアイス2023
4/19(水) 21:00~23:30TBSチャンネル1SOI大阪公演1日目(再)
4/20(木) 21:00~23:30TBSチャンネル1SOI大阪公演2日目(再)
4/23(日) 18:00~21:00日テレプラス羽生結弦 notte stellata完全版
4/29(土) 19:00〜21:00CSテレ朝チャンネル1プロローグ舞台裏特別版
※SOI=スターズオンアイス

notte stellata完全版は、別アングル映像に加え千秋楽のスペシャル映像、公演直後のインタビューも!
プロローグ舞台裏特別版は、舞台裏映像も加えた特別版を放送!

SOI特別版は、横浜公演3日目、大阪と奥州公演、インタビューなど貴重映像を放送!


<ファンタジーオンアイス2022再放送など>

日時チャンネル番組名
5/02(火) 7:00 ~10:00テレ朝チャンネル2(CS)FaOI 2022 幕張公演 初日 完全版
5/02(火) 10:30 ~ 13:40テレ朝チャンネル2(CS)FaOI 2022 幕張公演 2日目 完全版
5/02(火) 19:00 ~ 20:54テレビ朝日徹子の部屋 2時間SP
5/03(水) 7:00 ~ 10:15テレ朝チャンネル2(CS)FaOI 2022 幕張公演 最終日 完全版
5/03(水) 10:30 ~ 13:15テレ朝チャンネル2(CS)FaOI 2022 名古屋公演 初日 完全版
5/03(水) 14:00 ~ 16:00テレ朝チャンネル2(CS)羽生結弦シーズンフォトムービー
羽生結弦を撮り続けているカメラマン田中宣明。進化する羽生選手の姿、素顔など貴重なショットと初出し映像も交えての特別番組
5/04(木) 7:00 ~ 09:55テレ朝チャンネル2(CS)FaOI 2022 名古屋公演 2日目 完全版
5/04(木) 10:30 ~ 13:30テレ朝チャンネル2(CS)FaOI 2022 名古屋公演 最終日 完全版
5/04(木) 14:00 ~ 16:30テレ朝チャンネル2(CS)羽生結弦プログラムコンサート ~Music with Wings~
5/05(金) 7:00 ~ 10:20テレ朝チャンネル2(CS)FaOI 2022 静岡公演 初日 完全版
5/05(金) 10:20 ~ 13:40テレ朝チャンネル2(CS)FaOI 2022 静岡公演 2日目 完全版
5/05(金) 13:40 ~ 17:30テレ朝チャンネル2(CS)FaOI 2022 静岡公演 最終日 完全版
5/07(日) 14:30 ~ 16:30テレ朝チャンネル2(CS)フィギュアスケート フォト&ムービー羽生結弦編~北京五輪から新しいスタートへ~
羽生結弦を撮り続けてきたカメラマン田中宣明氏と能登直氏。彼らの写真からひも解く、北京五輪後の羽生結弦の軌跡に迫る!
※FaOI=ファンタジーオンアイス
日時チャンネル番組名
5/13(土) 11:00~14:30TBSチャンネル1SOI2023 横浜 1日目
5/13(土) 14:30~18:00TBSチャンネル1SOI2023 横浜 2日目
5/13(土) 18:00〜23:00TBSチャンネル1SOI2023 横浜 特別版
※SOI=スターズオンアイス

スターズ・オン・アイス 2023 横浜公演 [1日目・2日目] / TBSチャンネル
スターズオンアイス2023横浜公演 特別版 [3日目公演] +α / TBSチャンネル

日時チャンネル番組名
✨5/28(日) 13:00~17:30テレ朝チャンネル2FaOI2023 幕張 最終日【生中継】
6/9(金) 19:00~20:00仙台放送FaOI2023 宮城【録画】
6/9(金) 22:00~25:00日テレプラスnotte stellata 完全版
6/10(土) 13:00〜15:54BS朝日FaOI2023 幕張 最終日【録画】
6/14(水)18:30~21:20J SPORTS4FaOI2023 宮城公演 最終日〈録画初回放送〉
✨6/25(日)13:00~16:30フジテレビ TWOFaOI2023 神戸 最終日【生中継】
(ファンタジー・オン・アイス 2023 in KOBE)
6/27(火)19:00~21:00
7/22(土)10:00〜12:00(再)
TBSチャンネル1スターズ・オン・アイス横浜公演 最終日(4日目)
6/27(火)19:00〜22:30JSPORTS4FaOI2023 新潟【録画】最終日
(ファンタジー・オン・アイス 2023 in NIIGATA) 
6/28(水)18:00~23:00TBSチャンネル1スターズオンアイス 2023横浜公演<特別版>(再)
羽生結弦インタビュー(ノーカット)書き起こし
6/30(金) 21:30~23:30日テレプラスnotte stellata 3/10公演【初回放送】
7/2(日) 24:30~25:29関西テレビFaOI2023 神戸 <関西口一カル>
7/8(土) 18:00~19:55BS フジFaOI2023 神戸 最終日【録画】
7/8(土) 11:00~14:30テレ朝チャンネル2FaOI2023 幕張〈初日完全版〉 
7/9(日) 11:00~14:30テレ朝チャンネル2FaOI2023 幕張〈2日目完全版〉
7/9(日) 15:00~18:30テレ朝チャンネル2FaOI2023 幕張〈最終日完全版〉
7/14(金) 21:30〜23:30日テレプラスnotte stellata 3/12公演
7/16(日) 13:00~14:00テレ朝チャンネル2FaOI2023 幕張〈舞台裏SP〉
7/18(火) 17:00~18:00BSフジFaOI2023 宮城 最終日 (※おそらく仙台放送と同じ)
(ファンタジー・オン・アイス2023 in MIYAGI)
7/22(土) 10:00〜12:00TBSチャンネルスターズ・オン・アイス 2023 横浜公演 最終日(再)
7/29(土) 15:00~17:50JSPORTS4FaOI2023 宮城公演 最終日 (再)
7/30(日) 15:00~18:30JSPORTS4FaOI2023新潟 (再)
8/3(木) 22:00~23:00日テレプラス【セレクション放送】トーク番組
荒川静香 Friends+α 2013 〜ソチ五輪まであと半年〜
8/8(火) 19:00〜22:30フジテレビTWO
変更!😭⇩
ファンタジー・オン・アイス2023 in KOBE
8/8(火) 19:00〜22:30 フジテレビNEXTファンタジー・オン・アイス2023 in KOBE(最終日)
6/25(日)【生中継】のものを再放送。
8/12 (土) 23:00~NHK総合「羽生結弦ゲスト回」8/12、26(土) 23:00〜
「おげんさんの #サブスク堂
8月はスペシャルゲストに羽生結弦さん。
羽生さんの浴衣見られるよ✨
>>NHKプラス 見逃し配信
配信期限 :8/19(土) 午後11:29 まで
8/13(日) 14:00~16:00日テレプラスnotte stellata【3/10公演】(再)
8/13(日) 16:00~19:00日テレプラスnotte stellata【完全版】(再)
8/13(日) 19:00~21:00日テレプラスnotte stellata【3/12公演】(再)
8/13(日) 21:00〜22:00日テレプラス【セレクション放送】トーク番組
荒川静香 Friends+α 2013 〜ソチ五輪まであと半年〜
8/13(日) 22:00〜23:00日テレプラス【セレクション放送】トーク番組
荒川静香 Friends+α 2015-16 #11 羽生結弦
8/20日(日)2:25~2:55NHK総合「おげんさんの #サブスク堂
「羽生結弦」 Part1 ※再放送

※「おげんさんのサブスク堂 羽生結弦 Part1」のNHKプラス配信期限は、8/19(土)23:29まで。
8/26(土) 23:00〜NHK総合「羽生結弦ゲスト回」8/12、26(土) 23:00〜
「おげんさんの #サブスク堂
「羽生結弦」 Part2
9/5 (火) 18:00〜22:00フジテレビTWOファンタジー・オン・アイス2023 in KOBE(再)
9/20(水)・27(水)
     22:00~22:30
NHK EテレMIKIKO先生✨
(※羽生さんじゃないけど、GIFT関連ありそう)

>>NHKアカデミア
テクノロジーを取り入れた世界を驚かせる方法
前編 9月20日(水) 22:00~22:30 「魅力を引き出す振付」
後編 9月27日(水) 22:00~22:30「振付師だからできる演出」
9/24 (日) 11:00~13:15テレ朝チャンネル2「プロローグ in HACHINOHE」3日目【再放送】
※おそらく独占生中継の再放送
10/5日(木) 22:00〜23:00日テレプラス【セレクション放送】トーク番組
荒川静香 Friends+α 2015-16 #11 羽生結弦
10/6(金)21:30~21:59
10/13(金)21:30~21:59
10/20(金)21:30~21:59
(3週連続放送)
NHK Eテレスイッチインタビュー『堂本光一×羽生結弦 EP1~EP3』
W 王子 対談?!😱✨
堂本光一が、フィギュアスケーター・羽生結弦にラブコール。
羽生の貴重な練習風景を見学後、聞き手をスイッチしながら互いの表現世界にじっくり迫る。
10/17(火) 18:00〜22:00フジテレビTWOファンタジー・オン・アイス2023 in KOBE
10/22(日) 12:30〜14:30日テレプラスnottestellata(3/10公演)(再)
10/22(日) 14:30〜17:30日テレプラスnottestellata(完全版)(再)
10/22(日) 17:30〜19:40日テレプラスnottestellata (3/12公演)(再)
FaOI=ファンタジーオンアイス

※記載漏れなどがあるかもしれませんのでご了承ください。



スイッチインタビュー

「堂本光一×羽生結弦」EP1
初回放送日: 2023年10月6日

舞台でのハードな表現に挑む堂本光一×身体表現の限界を追求するプロフィギュアスケーター羽生結弦。身体と向き合う2人ならではトークを、3週連続でお届け。

羽生の本拠地・仙台を訪れ、貴重な練習現場を見学した堂本。
休憩をほとんど取らず滑り続ける姿に衝撃を受ける。
翌日の対談では、自らも舞台で体力の限界と向き合う経験から、羽生の演技の秘密に迫る。
プロに転向してからの心理、目指す理想像。自らアイスショーを作る立場になった羽生に、エンタメ世界で生きてきた堂本がかける言葉とは?
 2015年NHK杯「SEIMEI」映像を見ながら、羽生自ら生解説も。



\ NEW!10月12日発売 ☆Fantasy on Ice 2023 OFFICIAL PHOTO BOOK 「ファンタジー・オン・アイス2023」公式写真集♪ /

>>テレビ番組検索 | J:COMテレビ番組表/フィギュアスケートで検索
>>テレビ番組検索 | J:COMテレビ番組表/羽生結弦で検索

フィギュアスケート りくりゅうペアと行く!東カナダ美景めぐりSP|BSフジ

\【羽生結弦 東京ドーム『GIFT』】2023.6/30~配信中!! 期間中何度でも見られる♪/
ディズニープラスで、2023.6/30~特別版の配信が見られます![月額990円]
羽生結弦「GIFT」配信中!ディズニープラスを実質無料+1010円で見る方法!

羽生結弦 GIFT/東京ドーム 羽生:ナレーション 書き起こし
Disney+配信中 /「GIFT」東京ドーム特別版の【特別インタビュー】の書き起こし/羽生結弦


\ 徹子の部屋で羽生さんが食べたプリン♪ 毎日12時入荷 /


>>羽生結弦選手×ファイテンの歩み
>>ウイングス ゴールド|羽生結弦×ファイテン

男装の麗人み・・😭✨



今後、放送すると予想されるアイスショーの放送局の例 / (不確定)


フィギュアスケートのアイスショーのテレビ放送は、毎年同じチャンネルで放送されています。
ある程度パターンが予想できますので、こちらで紹介します。

同じ名前のアイスショーでも、開催地によって放送局が違いますので、違うテレビ局で放送されることがありますのでご注意ください。

その他 同系列局のBS放送地上波で放送される可能性もありますのでご注意ください。


📺️ TBS チャンネル ONE + TWO


  • ドリーム・オン・アイス (毎年放送あり)
  • スターズ・オン・アイス (毎年放送あり)
    (※スターズ・オン・アイスは、開催地により放送局が違う場合があります。)

📺️ 日テレプラス


  • 羽生結弦nottestellata (2023)

  • 荒川静香フレンズ・オン・アイス (荒川静香)
  •  ICE EXPLOSION (高橋大輔)
  •  ザ・アイス (宇野昌磨)
  •  ディズニーオンアイス
  •  氷艶 (高橋大輔)

バラエティ:荒川静香フレンズプラス[トーク番組] 

📺️ テレ朝チャンネル ONE + TWO


  • プロローグ独占!舞台裏密着SP (2023)
  • ファンタジー・オン・アイス幕張公演 (毎年放送あり)
    (※ファンタジーオンアイスは、開催地により放送局が違う時があります。)
  • ファンタジー・オン・アイス 2022 名古屋公演
  • ファンタジー・オン・アイス2022 静岡公演
  • ファンタジー・オン・アイス 2017,2018 神戸公演
  • ファンタジー・オン・アイス 2018 金沢公演



競技会:国別対抗戦、グランプリシリーズ[NHK杯を除く]、ジュニアグランプリシリーズ、海外国際大会など…。

※「年またぎファンタジー・オン・アイス一挙放送」など、過去放送を一挙放送することもあるので過去放送を見てみたい方は、年末年始の番組表をチェックすると良いと思います。

羽生ファンの方は、ファンタジー・オン・アイスのアーティストと羽生さんとのコラボプログラムは、名プログラムばかりなので、観たことがない方は是非過去の放送を見ることをお勧めします!



📺️ フジテレビ ONE + TWO (+フジテレビ系列)


  • メダリスト・オン・アイス (全日本選手権のエキシビション)(※地上波で放送)
  • ファンタジー・オン・アイス 2022 神戸公演 (※BSフジで放送)
  • ファンタジー・オン・アイス 2018 新潟公演 (※BSフジで放送)
  • ファンタジー・オン・アイス 2019 仙台公演 (※BSフジで放送)
  • ファンタジー・オン・アイス 2019 富山 (※BSフジで放送)
  • ファンタジー・オン・アイス 2023 in KOBE【生中継】NEW✨



競技会:フィギュアスケート全日本選手権など(全日本、全日本ジュニア、東日本、西日本)ブロック大会など…。


「ファンタジー・オン・アイス」の地方公演がフジテレビ系列で、放送されることもありますので要注意!

FaOI2023神戸の最終日(6/25)が、フジテレビTWOで生中継決定!!
ファンタジー・オン・アイス 2 0 2 3 in KOBE【生中継】NEW✨

今年は [Jスポーツ4] で、【ファンタジー・オン・アイス 2023 in NIIGATA】が放送されます!!
珍しいパターンですね。
J SPORTS 4 6月27日(火) 午後7:00~



📺️ BS テレ東【無料BS放送】 (テレ東系列でCS放送はありません)


  • カーニバル・オン・アイス
  • ジャパン・オープン
  • プリンス・アイス・ワールド

    (※主に町田樹さんが解説したり関わっている。)



📺️ J-SPORTS 1,2,3,4【有料BS放送】 (※主にJ-SPORTS4で放送)


四大陸、欧州、世界ジュニア選手権、世界選手権など。

世界選手権は毎年、全選手の放送あり。
※J-SPORTSは、スカパーのセレクト5のプランには含まれていないので、ご注意ください。

Jスポーツが「ファンタジー・オン・アイス」の放送するの?!始めてじゃない?!😱

Blinking Emoji

ファンタジー・オン・アイス
J SPORTS 4で放送!!
2023 in NIIGATA 6月27日(火) 午後7:00~



羽生結弦のアイスショーを見るのに登録したらいいチャンネルはどれ?


セレクト5で、契約するとお得です。

  • TBS チャンネル 1 & 2
  • 日テレプラス
  • テレ朝チャンネル 1 & 2
  • フジテレビTWO

    などがよくアイスショーの放送をしています。

    スカパー/セレクト5

  • J SPORTS 4(有料BS放送)
    こちらは「セレクト5」には含まれませんのでご注意ください!
    スカパー


スカパーは初月無料で利用できます!

スカパー初月無料の説明
出典:スカパー


スカパーは初月無料ですが、契約月に解約するとその月に料金がかかります。
1ヶ月見ても2ヶ月見ても、どのみち同じ金額なので、どうせ解約するのであれば契約した翌月に解約しましょう。
解約するとその月の最後の日まで見られます。

月の途中で解約しても、その月の最終日まで見られます。
日割り契約はできませんので、月の最初に契約した方がお得です。

解約を忘れて余分にお金を払ってしまわないように、翌月になったら即座に解約手続きをするというのがおすすめです!

※2週間無料体験を利用する場合は、日数でカウントされるので見たい番組があるその日に契約するといいと思います。


スカパーを見る方法について、詳しくはこちらで説明しています!
↓ ↓
スカパーを視聴する方法は?工事が必要?(スカパーは初月無料!)


スカパー!を契約して羽生結弦のアイスショーを見る!

セレクト5 契約はこちらから!

羽生結弦 座長のアイディアで踊った、『nottestellata の千秋楽』、みんな笑顔で BTS の 「dynamite」!!

<日テレNEWS 公式Youtubeで配信中♪>

【羽生結弦】 “Dynamite” オン・アイス Yuzuru Hanyu “Dynamite” on ice



羽生結弦 notte stellataアイスショー 舞台裏
Hulu(月額定額制見放題)にて後編 独占配信スタート📢


内村航平 との初共演の舞台裏や
「Conquest of Paradise」「Dynamite」「春よ、来い」をフルでお届け❤️‍🔥

著作権の関係上 、 2024年3月12日までの配信です。

▼ 視聴はこちら ▼



\ 徹子の部屋で羽生さんが食べたプリン♪ 毎日12時入荷 /





\ キャンセル不可のがあるから注意よ/


\NEW!10月12日発売 ☆Fantasy on Ice 2023 OFFICIAL PHOTO BOOK 「ファンタジー・オン・アイス2023」公式写真集♪/


✨また麗し羽生さんが…😱

\全112ページ、蜷川実花による写真集・64カット ✨羽生結弦に聞く100問100答✨発売日:11月11日♪/



\ 蜷川実花が捉えた羽生結弦。インタビューや関連記事など計12ページ /




\ 2007年から撮影してきた坂本清カメラマンによる写真集。初公開の写真も! /




\ ◆蒼い炎の最新作◆ 印税はアイスリンク仙台に寄附されます😊 /


\羽生結弦×CLAMPによる夢のコラボレーション絵本『GIFT』/

著:羽生 結弦, 著:CLAMP


>>羽生結弦選手×ファイテンの歩み
>>ウイングス ゴールド|羽生結弦×ファイテン



\羽生結弦がお殿様に?!初、映画出演作品♪/

出演:阿部サダヲ, 出演:瑛太, 出演:妻夫木聡, 出演:竹内結子, 出演:寺脇康文, 出演:きたろう, 出演:千葉雄大, 出演:橋本一郎, 出演:羽生結弦, 出演:重岡大毅, 出演:松田龍平, Writer:中村義洋, Writer:鈴木謙一, 監督:中村義洋



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイスショーテレビファンタジー・オン・アイスフィギュアスケート羽生結弦
シェアする
もんたの雑記ブログ

コメント 【情報提供などもこちらから!】