このページではSAGA アリーナへのアクセス、佐賀駅周辺の歩いて行けるホテル、コンサート開催時の座席表、キャパ(収容人数)座席の特徴 (詳細 座席表あり)などの会場詳細をまとめています。
席の番号まで見られる席番座席表があります。
- SAGA アリーナ 2023年5月13日にオープン!
- サンライズパーク内のローソンは混むので、コンビニは途中で寄った方が良さそう
- SAGAアリーナのイベントスケジュール
- SAGAアリーナの席番座席表
- SAGAアリーナ 席番 座席表(自作)
- アイスショー「プリンス・アイス・ワールド」の座席表
- SAGAアリーナ フロアマップ
- 観客席 詳細 [メインアリーナ / スタンド / サブアリーナ]
- SAGA アリーナのこけら落とし公演は【B’z】に決定!
- 松任谷由実(ユーミン)さんデビュー50周年記念のコンサートツアーも開催!
- Vリーグ「久光スプリングス」 「佐賀バルーナーズ」のホームゲーム会場に
- SAGAアリーナの特徴 / 座席とキャパ(収容人数)
- SAGAアリーナのトイレ【全てのトイレの個室の数】をチェック❗️
- 佐賀駅から「歩いて行けるホテル・宿」のリスト (近い順)
- SAGAアリーナ / アクセス / バス乗り場
- SAGAアリーナの駐車場
- 車でのアクセス
- SAGAアリーナ 施設概要
SAGA アリーナ 2023年5月13日にオープン!

SAGAアリーナ:https://saga-sunrisepark.com/arena/
SAGAアリーナ(さがアリーナ)は、佐賀県佐賀市のSAGAサンライズパークの多目的アリーナ。 2023年5月13日開業。
佐賀駅は飛行機、新幹線(2022年秋開業)、高速道路などの交通の便がよく、九州だけでなく、首都圏、関西からもスムーズにアクセスできます。
JR 博多駅から電車で約40分、JR佐賀駅から歩いて約15分(実際は20分位)と、徒歩の移動もしやすいです。
佐賀駅周辺のホテルはこちら→【楽天トラベル】
サンライズパーク内のローソンは混むので、コンビニは途中で寄った方が良さそう
コンビニに行くのなら、サンライズパーク内にローソンがありますが、 こちらはイベント開催時には激混みするそうですので、駅構内か、 歩いて行く途中にコンビニがあるので、そちらで買い物を済ませた方がよさそうです。
SAGAアリーナのイベントスケジュール
6.10 SAT -6.11 SUN | Prince Ice World 2023~2024 |
6.17 SAT -6.18 SUN | B’z |
7.1 STA -7.2 SUN | NiziU Live with U 2023 |
7.29 SAT -7.30 SUN | 松任谷由実 |
8.25 FRI -8.27 SUN | ディズニー・オン・アイス |
2024年1月 | 「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」 羽生結弦単独公演の第3弾開催決定! 詳細は後日発表 → 羽生結弦単独ツアー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」の座席表 チケット情報 |

今週末は、#佐賀アリーナ で#ディズニー・オン・アイス#100YearsOfWonder があるのり!
— 🍦のりまるくん 佐賀市交通局(佐賀市営バス🚍️)【公式】 (@SagashiKotsu) August 23, 2023
当日の臨時バスの方向幕を
特別仕様にするのり!
(※増便、増発分のみ)
ぜひ市営バスに乗って、見て、
写真を撮ってほしいのり!
引用リツイートもお願いのり!#DisneyOnIce #SAGAアリーナ #佐賀市営バス https://t.co/p2hvmQ18wi pic.twitter.com/Ob2a3WBSwb
#ディズニー・オン・アイス#100YearsOfWonder
— 🍦のりまるくん 佐賀市交通局(佐賀市営バス🚍️)【公式】 (@SagashiKotsu) August 23, 2023
はバスで行くのり!
街なかからの
「#SAGAサンライズパークとくとく1日フリー乗車券」
がお得で便利のり!https://t.co/yCkR9h0pay……… #佐賀アリーナ#DisneyOnIce#SAGAアリーナ#佐賀市営バス https://t.co/UEkFmOqn4L pic.twitter.com/tD6MnxbYhf
佐賀駅⇔SAGAアリーナ バス時刻表
今週末は #佐賀アリーナ で#ディズニー・オン・アイス#100YearsOfWonder があるのり!#佐賀駅バスセンター ~#SAGAアリーナ 間の時刻表と、
— 🍦のりまるくん 佐賀市交通局(佐賀市営バス🚍️)【公式】 (@SagashiKotsu) August 22, 2023
運賃、のりばをご案内するのり!
まだまだ暑いので涼しいバスで行くのり!#DisneyOnIce#SAGAアリーナ#佐賀市営バス https://t.co/rD12n9MCRG pic.twitter.com/LnG0VBNqV2
#ディズニー・オン・アイス#100YearsOfWonder
— 🍦のりまるくん 佐賀市交通局(佐賀市営バス🚍️)【公式】 (@SagashiKotsu) August 24, 2023
参加のみなさんへ!#佐賀アリーナ から #佐賀駅 への
帰りのバス利用について案内するのり!
リツイートで拡散してもらうと
スムーズになるのでよろしくのり!#佐賀アリーナ #DisneyOnIce #SAGAアリーナ #佐賀市営バス https://t.co/ol1kV0QHFC pic.twitter.com/ZVfkAoCjMn
SAGAアリーナの席番座席表
↓こちらのリンクから見られます↓
座席表ガイドさん:SAGAアリーナ メインアリーナ座席表 (8,400人)
(※リンク先の座席図をクリックすると、席番座席表がダウンロードされます。)
SAGAアリーナ 席番 座席表(自作)
座席表がないと思って自作した座席表も一応、置いときます・・。
<SAGAアリーナ座席表>
公式サイトの座席案内図を組み立てて座席表にしました!(自作)
席番まで見られます。
→SAGAアリーナ 席番座席表
自由に加工して使っても大丈夫です。
ご利用の際には、リンクを貼っていただくようにお願いします。
画像をクリックすると、座席表のページに飛びます。

※3階はプレミアムラウンジになっていますので座席表はありません。
1階の水色の線で囲ってある座席は稼働席です。
1階のアリーナは(仮設の席)なので、不明です。
アイスショー「プリンス・アイス・ワールド」の座席表
他の公演でもスタンド席は参考になりそうですよ。

再掲しとくか
— おー (@k_yr07hn06) September 1, 2023
SAGAアリーナ pic.twitter.com/9GQj1RBagB
SAGAアリーナ フロアマップ


※コインロッカーは1階と2階の2か所にあります。
SAGAアリーナ公式 座席表
メインアリーナ 座席案内(詳細)
サブアリーナ 座席案内(詳細)
フロアマップ
SAGAアリーナ / フロアマップ(詳細)
メインアリーナ/フロアマップ
サブアリーナ/フロアマップ
観客席 詳細 [メインアリーナ / スタンド / サブアリーナ]

客席は4階まであり、2階に車椅子用観客席、3階にVIPルームやプレミアムラウンジがあります。
延べ床面積約2万9800平方メートル。
収容人数は、メインアリーナ=固定席約6300席と可動席約2100席の計約8400席。
サブアリーナ=約450席。
付帯施設として、VIPルームやプレミアムラウンジ、売店ブース、飲食スペース、多目的室などが設けられています。
#SAGAアリーナ 座席から撮影
— 朝日新聞佐賀総局(カチロー) (@asahi_saga) January 26, 2023
①1列目
②14列目
③カウンター席(12〜13列相当)
④カウンター席からさらに上を撮影
写真はいずれもiPhone14proの標準(1倍)
カウンター席はそこそこ近いうえ後ろが広くて飛び跳ねられそうで好きです😊#プリンスアイスワールド #Bz pic.twitter.com/qmHabNaN0l
スタンド席
スタンド席は上の階の客席の傾斜が急勾配になっていて、会場を近くに感じることができる様になっていますので、視界が良さそうです。
1~2階のスタンド席は、4階スタンド席よりはゆったりしている。
4階スタンド席は座席の前が窮屈で前を移動しようとすると、ちょっと足ごめんなさいという感じになりますが、1~2階は、前を通るときにはゆったり感があって、席の幅も4階席よりも5センチ広いそうです。
#SAGAアリーナ の座席表って公式には細かく出てなかったと思います。
— おちゃこ🍺 (@mami_chako) June 11, 2023
これから #Bz や #NiziU のライブもあるから参考にしてくれたら嬉しいです!
2枚目が2階ゲートCのスタンドB、21列目(1枚目の⭕️辺り)の見え方。
3枚目が4階ゲートJのスタンドC 、1列目(1枚目の🔺辺り)の見え方です♪ pic.twitter.com/o5Thf4wYtF
佐賀アリーナの感想
— 📣まさ (@3803masa) May 6, 2023
席も前後で高さの差が大きく広くて良い💺
音響も良くうるさい感じは無し🔈
コートから稼働席までが近い。
コレは行く価値あるよ。
とにかくカッコイイわ👍#SAGAアリーナ#佐賀バルーナーズ pic.twitter.com/OrvdHuHaFU
4階からの視点
#SAGAアリーナ 4階からの見え方
— 朝日新聞佐賀総局【公式】(カチロー) (@asahi_saga) May 13, 2023
iPhone14proで撮影
①4階最前列(×2 肉眼に近い画角)
②4階最前列(×1)
③4階最後列(×2 肉眼に近い画角)
④4階最後列(×1)#佐賀 pic.twitter.com/0z60o7QrQq
SAGA アリーナのこけら落とし公演は【B’z】に決定!
B’zの全国ツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」の佐賀公演が6月17日・18日で開催されました。
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 開催決定!!
B’zさんの座席レイアウトはこちら!

B’zさんの会場にあった座席表 (アリーナ席と二階席)

B'zのSAGAアリーナLIVEに
— akechan🎵 (@akemi_akechan) May 13, 2023
参加予定の方、JRの臨時便が
出るそうなので、終演後の
混雑を避けてゆっくり帰れますよ。#Bz35th #Pleasure2023 pic.twitter.com/6sjWpdRfHR
佐賀駅周辺のホテルはこちら→【楽天トラベル】
松任谷由実(ユーミン)さんデビュー50周年記念のコンサートツアーも開催!
6月には佐賀県初のフィギュアスケートのアイスショー「プリンス・アイス・ワールド」
7月29日・30日には松任谷由実(ユーミン)さんデビュー50周年記念のコンサートツアー「The Journey」
8月25日~27日にはアイスショー「ディズニー・オン・アイス」の公演開催されました。
Vリーグ「久光スプリングス」 「佐賀バルーナーズ」のホームゲーム会場に
オープン後は、Vリーグ(バレーボール)の「久光スプリングス」とBリーグ(バスケットボール)の「佐賀バルーナーズ」のホームゲームの会場になる予定です。
SAGAアリーナの特徴 / 座席とキャパ(収容人数)

SAGAアリーナのキャパ(収容人数)は約8,400人です。
アリーナ真ん中には4面のセンタービジョン、南北の壁面には1面ずつ合計2面の大型ビジョンが設置され、様々な方向からライブを楽しむことが可能です。
SAGA アリーナは、座席も見やすいように作られていて、上の階の客席の傾斜を急勾配にすることで、会場を近くに感じることができる様になっています。
急勾配になっているので、上の階のスタンド席は視界は良さそうですね!
そして全ての客席に、ドリンクホルダーが付いています。
座席はクッションの効いた柔らかい座席だそうです。
会場には高密度 wi-fiが整備されていて、ライブ配信を見ながらの観戦も可能になっています。
VIPルームやラウンジ、マス席など様々な種類の座席がある
VIP ルームが四つあり、VIP フロア(3階)には専用エレベーターで移動。
全ての部屋にバルコニー、観客席を設置してあります。
VIP エリアには40~50人が入れるプレミアムラウンジがあります。
アリーナ4階観客席には、マス席(床に座る席)もあり、ペアシート、ファミリー席、立ち見席、車椅子席など様々な席があります。
メインアリーナ横にはサブアリーナが設置されており、コンサート開催時にはグッズの販売場所などにも利用できます。
SAGAアリーナのトイレ【全てのトイレの個室の数】をチェック❗️
SAGAアリーナの【全てのトイレの個室の数】をフロアマップの画像で紹介しています。
→SAGAアリーナ【全てのトイレの個室の数】

トイレの数が多い! 空き状況も確認できる
トイレはスムーズに利用できるワンウェイトイレ。
トイレの数が圧倒的に多く、可変式トイレを採用。
女性の多いイベントには都度調整可能になっている。144室の女性用トイレは、男性用トイレを切り替えて164室に増やすことができる。
そして驚くのが、スマホを使ってトイレの空き状況も確認できるそうです。
AIカメラを用いてスマートフォンやデジタルサイネージで混雑状況を見える化した。
1階と2階には、男女ともトイレとは別の場所に更衣室があります。
トイレ個室内での着替え等が原因による混雑回避になりそうですね。
トイレもなんかすごい!
— おー (@k_yr07hn06) May 12, 2023
女性客が多いときは女子トイレに看板?が切り替れるようになってたり、
近くにカメラがあって
混雑具合がアプリで分かるんですって!
(空いてるところが確認できるらしい)
すごいハイテク〜。😲✨️
「サンライズパークアプリ」リリース情報について
公式アプリの登場により「駐車場の満空情報」やSAGAアリーナイベントの際に便利な「トイレの混雑状況」の提供、サンライズストリートや栄光橋を歩いて来場された方への1ドリンクサービスを受けることができます。


アプリのダウンロードはこちら
>>「サンライズパークアプリ」
座席が「遠くて見えない!😭」ときは、やはりこれが必要!
「チケットを発券したら、すっごく遠い席だった…。」
近くの座席に当選するなんてめったにないですよね。
アイスショーなどでは、演技中はすごい勢いで移動してしまって使いにくいのですが、やはり双眼鏡は必要になったりします。
コンサートやイベントには、双眼鏡が必須です!
興奮してる時に限って、双眼鏡のレンズが曇りますよね?!😅
曇り止めを使うといいかもしれません。
佐賀駅から「歩いて行けるホテル・宿」のリスト (近い順)
ライブやイベントの帰りは、ヘトヘトだし、、夢うつつ。。
なるべく早くホテルに着いて、ゆっくりしながら余韻を楽しみたい!
佐賀駅から歩いて行けるホテルのリストを近い順にピックアップしました。
佐賀駅周辺のホテルはこちら→【楽天トラベル】
ビジネスホテル サンシティ1号館
[最安料金] 3,091円〜(消費税込3,400円〜)
住所:佐賀県佐賀市神野東2-1-11
アクセス:JR佐賀駅北口より徒歩1分
コンフォートホテル佐賀
[最安料金] 3,546円〜(消費税込3,900円〜)
住所:佐賀県佐賀市駅前中央1-14-38
アクセス:JR「佐賀駅」徒歩1分
東横INN佐賀駅前
[最安料金] 3,637円〜(消費税込4,000円〜)
住所:佐賀県佐賀市駅前中央1-10-36
アクセス:佐賀駅前より徒歩1分
ホテルルートイン佐賀駅前
[最安料金] 5,319円〜(消費税込5,850円〜)
住所:佐賀県佐賀市駅前中央1-9-50
アクセス:JR佐賀駅南口から徒歩1分
TAPSTAY HOTEL【Vacation STAY提供】
[最安料金] 3,182円〜(消費税込3,500円〜)
住所:佐賀県佐賀市駅前中央1-2-25 TAPSTAY HOTEL
アクセス:佐賀駅から徒歩で約3分
アパホテル〈佐賀駅南口〉
[最安料金] 3,273円〜(消費税込3,600円〜)
住所:佐賀県佐賀市駅前中央1-164
アクセス:JR佐賀駅南口より徒歩約3分
ホテルのご予約はお早めに!
大抵のホテルは「3日前までなら無料でキャンセルができる」ので、チケットを取るつもりなら、早めに予約しておくことをお勧めします!
(※ホテルやプランによっても違いますので、予約時に確認してください。)
ライブの後に、ホテルに移動するための電車移動をしたくない方は、近隣のホテルが空いているうちに、早めに予約しておくことをおすすめします。
万が一ホテルが埋まっていても、当落の発表日にキャンセルが出る可能性が高いので、その日に再び狙ってみるのもあり!
佐賀駅周辺のホテルはこちら→【楽天トラベル】
SAGAアリーナ / アクセス / バス乗り場
【SAGAアリーナ】
所在地:佐賀市日の出2丁目1番10号
SAGAアリーナはJR佐賀駅から徒歩15分
SAGAアリーナは、公式サイトの情報だとJR佐賀駅から徒歩15分とありますので、歩いて行けます。
ルート案内で見てみると、実際は20分くらいかかりそうですね。
SAGAアリーナ / バス停の最寄り駅:「SAGAサンライズパーク(市文化会館前)」

JR佐賀駅の佐賀駅バスセンターからバスに乗車
SAGAサンライズパーク(市文化会館前)で下車
所要時間:佐賀駅から約5分
運賃:180円 (IC:180円)
■乗車駅:佐賀駅バスセンター
佐賀駅バスセンター:2番乗り場
〇 佐賀市営バス:http://www.bus.saga.saga.jp/diagram/index.html
- 尼寺・金立線:[30]SAGAサンライズパーク・自動車試験場行き
佐賀駅バスセンター:7番乗り場
〇 昭和バス:http://showa-bus.jp/
- [73]古湯温泉行き
(古湯線 古湯温泉/富士支所前 行) - [74]中極・小城行き
(中極・東山田線 〔辻の堂-小城〕小城(佐賀県)行) - [75]イオンモール佐賀大和・昭和バス佐賀営業所行き
(中極・東山田線 佐賀営業所 行)
→乗り場案内
→時刻表
■降車駅:SAGAサンライズパーク(市文化会館前)
(所要時間:佐賀駅から約5分)
本数が少ない可能性があるので、事前に時刻表を確認してください。
SAGAサンライズパーク[市文化会館前]の時刻表 路線一覧 NAVITIME
■公共交通バスの連絡先・リンク
昭和バス(佐賀営業所):0952-64-8680 昭和バスホームページ
市営バス:0952-23-3155 市営バスホームページ
SAGA サンライズバークとくとくフリー乗車券

上記工リア内の佐賀市営バスと昭和バスの対象路線に一日乗り放題 !
大人 : 350 円 、 小児 : 180 円
「SAGAサンライズパークとくとくフリー1日乗車券」 販売について
【佐賀】2023.5.13 九州最大級!
— my route / マイルート (@myroute_PR) May 13, 2023
SAGAアリーナ NEW OPEN!✨
SAGAアリーナへ行く方必見!!
アリーナのある、SAGAサンライズパークへ行かれる方のための
お得なデジタルチケットです🎫#myroute #SAGAアリーナ #SAGAサンライズパーク#佐賀バルーナーズ#佐賀市営バス#昭和バス pic.twitter.com/cH2GyJhKHO
SAGAアリーナの駐車場
SAGAアリーナでのイベント参加者用の駐車場はありませんので、公共交通機関を使用しましょう。
イベントによっては、SAGAアリーナの臨時駐車場のパーク&ライドやシャトルバスの運行もあるので、開催されるイベントの公式サイト等を確認してください。
SAGAアリーナの臨時駐車場 「パーク&ライド、パーク&ウォーク」とは?
「パーク&ライド、パーク&ウォーク」とは?
近くの専用駐車場に自家用車を停めて、そこからバスもしくは徒歩でSAGAアリーナまでご来場いただくためのサービスです。
SAGAアリーナでは、イベントに応じて
臨時駐車場:パーク&ライド、パーク&ウォークをご利用いただけます。
最新の情報はこちらで確認してください
>>パーク&ライド、パーク&ウォークについて
>>アクセス関連の最新情報
>>パーク&ライド/募集中イベント一覧
KIDS SUPPORT の駐車予約受付 ( A1駐車場 )
【対象イベント】<※過去の例>
7月 29 日 (土) ~ 7月 30 日 (日) 松任谷由実
8月 12 日 (土) 久光スプリングス・SSP VOLLEYBALL FES
詳しくはこちら→KIDS SUPPORT の駐車予約受付 ( A1駐車場 )
臨時駐車場
パーク&ライド、パーク&ウォーク
SAGAアリーナでは、イベントに応じて
パーク&ライド、パーク&ウォークをご利用いただけます。
【対象イベント】<※過去の例>
7月 29 日 (土) ~ 7月 30 日 (日) 松任谷由実
8月 12 日 (土) 久光スプリングス・SSP VOLLEYBALL FES
8月 19 日 (土) ~ 8月 20 日 (日) SAGAものスゴフェスタ9
8月 25 日 (金) ~ 8月 27 日 (日) ディズニー・オン・アイス
7月29日のPARK&RIDEは既定の台数に達しましたが、イオンモール佐賀大和店の協力により50台分増枠しております。
イオンモール佐賀大和店への駐車の際には事前予約が必要となっております。
なお、予約ナンバーを係員へ提示の上、指定されていますエリアへの駐車を必ず守っていただきますようお願いいたします。
パーク&ライドは現在、イオンモール佐賀大和とモラージュ佐賀の受付となっております。
詳しくはこちら→パーク&ライド、パーク&ウォーク
最新の情報はこちらで確認してください
→アクセス アーカイブ | SAGAサンライズパーク
車でのアクセス
長崎自動車道、佐賀ICを降りて、佐賀市街方面へ。国道263号線を南方向へ、約10分。
(※イベント参加者用の駐車場はありません)
SAGAアリーナ 施設概要

出展: 佐賀県HP
- メインアリーナ
- アリーナ面積:3036㎡(64m×46m)(原則センターコートでの利用を想定)
- 必要に応じてバスケットボール・バレーボール最大2面収容可能
- 座席数:最大8,400席(固定席:6,300席、可動席:2,100席)
- コンサートでは8,000席収容
- 車イス席100席、BOX席20席、ファミリー席60席、その他VIP席なども完備
- 天井高さ:20m以上
- その他:ポータブルフロア仕様、LEDリボンビジョン、壁面大型ビジョン
- サブアリーナ
- アリーナ面積:1800㎡(45m×40m)
- バスケットボール・バレーボール最大2面収容可能
- 座席数:450席
- 天井高さ:15m以上
- その他:フローリング仕様
SAGAサンライズパーク-TOP | SAGAサンライズパーク
「SAGAアリーナ」でB’zベスト選曲ツアー公演開催へ 6月に2日間 – 佐賀経済新聞
SAGAアリーナ誕生間近|島田慎二|note
新時代のエンターテインメントアリーナ SAGAアリーナがついに出来ました! / 知事室TOP / 佐賀県
コメント 【情報提供などもこちらから!】