ファンタジーオンアイス神戸 リセール / 席番座席表と見え方、 席種変更あるので注意!

ファンタジーオンアイス神戸 リセール / 席番座席表と見え方、 席種変更あるので注意!アイスショー

ファンタジー・オン・アイス2023の最終公演は神戸です。
神戸会場【神戸ワールド記念ホール】の座席の番号まで分かる席番座席表を紹介します。

今年は去年までとは席種が変わって値段も上がっています。
お席を選ぶ時にややこしくなってしまいますね。
どの席がどの席に変わったのか?どのくらい値段が上がったのか?を検証します。

そして座席の見え方をできるだけ分かりやすく紹介したいと思いますので、よかったらご参考にしてください。

リセールは一瞬で売り切れます。
リセールを狙っている方は、頑張って販売画面をリロードしてください!
リセール情報はこちら!

ご本人様✨降臨✨


Bツアー(後半)のゲストアーティストは、ディーンフジオカさん、中島美嘉さん、小林柊矢さんです。

<アーティスト><出演する公演>
DEAN FUJIOKA新潟・神戸
中島美嘉新潟・神戸
小林柊矢新潟・神戸


<放送予定>
■CS放送フジテレビTWO:6月25日(日)13:00~17:00〈生放送〉
■関西テレビ(関西ローカル放送):7月2日(日)24:30~25:29(予定)
■BSフジ:7月8日(土)18:00~19:55(予定)
スカパー/契約はこちらから!

<ライブ・ビューイング>
■日時:6月25日(日)13:00開演
Fantasy on Ice 2023 ライブ・ビューイング|5/28(日)、6/4(日)、6/18(日)、6/25(日)映画館で生中継!

ファンタジーオンアイス2023 📺️テレビ放送予定 一覧
羽生結弦さんのアイスショー 📺️テレビ放送予定まとめ



ファンタジー・オン・アイス2023の神戸公演の会場は【神戸ワールド記念ホール】


■名称:Fantasy on Ice 2023 in KOBE
Fantasy on Ice | ファンタジー・オン・アイス 公式サイト

■会場:神戸ワールド記念ホール:ワールド記念ホール
兵庫県神戸市中央区港島中町6-12-2

「神戸駅」のホテルを探す!【楽天トラベル】

■日程:2023年6月23日(金)~6月25日(日)

日程開場開演終演(予定)
6月23日(金)16:0017:0020:30
6月24日(土)13:0014:0017:30
6月25日(日)12:0013:0016:30

■チケット料金 ※2022年までとは席種が変更されていますので、ご注意を!

席種(全席指定)全日程共通(税込)
プレミア席27,000円
アリーナ席25,000円
SS席22,000円
ステージバックSS席22,000円
S席16,000円
ステージバックA席10,000円
車いす席22,000円

※3歳未満の方は入場できません。3歳以上の方はチケットが必要です。
※車いすをご利用の方は車いす席をお買い求めください。付添の方もチケットが必要です。車いす席は一般販売から販売開始となります。

■チケット一般販売一次受付: 受付終了 
■チケット一般販売二次受付:6月1日(木)10:00~6月4日(日)23:59(抽選受付)
結果発表開始日時2023/6/8(木) 18:00頃から順次
※二次受付の対象席種はチケットぴあの申込画面にてご確認ください。

■チケットお取り扱いプレイガイド:チケットぴあ / お申込み
※受付開始日から閲覧可能です。
※インターネット販売(抽選)のみとなります。電話・店頭での申し込みはできません。
※先行販売については、各プレイガイドのWEBサイトでご確認ください。

FaOI神戸公演 リセール (※終了しました)


■チケットリセール受付:2023年 6月16日(金)18:00~各公演前日23:59

<出品>
※出品をご希望の場合は、ぴあCloak画面でログイン後ご確認ください。
※発券後の紙チケットは出品不可となります。
※リセールが成立しない場合もありますので予めご了承ください。

<購入>
※先着順の販売となります。出品されている場合は画面内に表示されますので、お申し込みボタンよりご確認ください。

リセールが出てない時の画面
リセールが出ている時の画面


(※6/17追記)一瞬で売り切れますね!!
私が見ていただけでも、夜中に2回ぐらいリセールページが現れて瞬時に消えた。

販売画面をリロードしていると、リセールチケットが出品された瞬間に「リセールチケット販売中」の申し込み画面が現れます。

リセールチケットを狙っている方は、ひたすらリロードです!!
(※ただし、リロード中にアドレスが途中で変わって「http://sorry.pia.jp/nt2/pia/」と出ていたら、リロードしてもエラーになるので正しいアドレスからもう一度入り直してください。最初に正しいアドレスをテキストコピーしておいて、エラーになったら再び貼り付けるようにするといいですよ。)


■チケットお取り扱いプレイガイド:チケットぴあ
リロードしているとリセール🎫が出たときに、リセール販売ページが現れます。
Fantasy on Ice 2023 | チケットぴあ(全会場)


<神戸公演:専用販売ページ>

🎫神戸の販売ページ見つけた!
ここからリロードすれば他の公演が出てこないからわかりやすいかも。
Fantasy on Ice 2023 in KOBE

こっちから直接アクセスした方が早いかも↓
🎫神戸のリセールのページ→リセールチケット一覧|Cloak


本気で狙う方は、販売ページを、ひたすらリロードを続けて表示された瞬間に購入するしかないですね!

(※購入時は会場名(新潟か?神戸か?)を間違えないように確認してくださいね。)

※受付開始日から閲覧可能です。
※インターネット販売のみとなります。電話・店頭での申し込みはできません。
※先行販売については、各プレイガイドのWEBサイトでご確認ください。


当日券販売 (※終了しました)

(※6/23追記)
17:00開演で19:00現在、当日券がありました。
開演後だから今更買える人がいないという感じなのかもしれないけど、明日以降、開演後も諦めなければ、チャンスあるかも?!

6/23 19:00に当日券がまだあった。


【神戸公演】
🎟 当日券(WEB)先着販売のお知らせ
販売日時:各公演当日 午前10:00~

▼チケットぴあ
 Fantasy on Ice 2023 | チケットぴあ

ここからの方が早いかも↓
Fantasy on Ice 2023 in KOBE <6/24(土)公演>当日券販売

Fantasy on Ice 2023 in KOBE <6/25(日)公演>当日券販売

※電子チケットのみの販売となります
※お一人様2枚までお申し込みいただけます
※注釈付チケットも含まれます
※会場での販売はございません





<テレビ放送予定>
■CS放送フジテレビTWO:6月25日(日)13:00~17:00〈生放送〉
■関西テレビ(関西ローカル放送):7月2日(日)24:30~25:29(予定)
■BSフジ:7月8日(土)18:00~19:55(予定)
スカパー!でCS放送を見る


<ライブ・ビューイング>
■日時:6月25日(日)13:00開演
Fantasy on Ice 2023 ライブ・ビューイング|5/28(日)、6/4(日)、6/18(日)、6/25(日)映画館で生中継!


ファンタジーオンアイス2023 📺️テレビ放送予定 一覧
羽生結弦さんのアイスショーの📺️テレビ放送予定まとめ


J:COM入ってる人は注目!
J:COMで、【J SPORTS 4】1ヶ月分の料金でで3ヶ月見れるキャンペーンやってるよ!!
J SPORTS 4 HD 料金割引キャンペーン | J:COM

スカパー/セレクト5 契約はこちらから!





FaOI神戸公演 簡易座席図(席種)


2023年のファンタジーオンアイス神戸公演:簡易座席図(席種)

ファンタジーオンアイス 神戸公演 座席表
ファンタジーオンアイス2023 神戸公演 座席図


2022年の会場に貼ってあったアリーナ席の座席図を写して作成しました。

<2022年アリーナ席座席表>

2022年神戸公演のSS席の座席図
2022年神戸会場に貼ってあった座席図を元に作成したものです。


2023年の会場に貼ってあったアリーナ席の座席図を写して作成しました。

❗️2023年は少し変更がありました❗️
アリーナ席の段差が9列から8列に減っていました。
段差が少し高くなって視界が改善されたようです。

ファンタジーオンアイス神戸 2023 アリーナ席座席表
2023年の会場の座席表を写したものです。



2022年から2023年のアリーナ席の変更点は、

  • ロングサイドが9列から8列に減った。
  • アルファベットが追加された。
  • 東ロングが87番から81番に減った。
  • 西ロングが80番から76番に減った。

今回の変更は臨時的なものだった可能性もあるので、2022年の座席表も残しておきます。
できれば戻らないことを祈ります。

アリーナ席が見やすく改善された今年の配置が持続するといいですね!


神戸ワールド記念ホール 座席表:席番座席表 



座席の番号(席番)までわかる詳しい座席表です。
仮設(アリーナ、プレミア)は、席番は分かりませんがスタンド席なら参考になると思います。
前もって座席の位置を確認しておきましょう!

席番座席表はこちらのリンクから見られます↓
座席表ガイド:神戸ワールド記念ホール ホール座席表
(※リンク先の座席図をクリックすると、席番座席表がダウンロードされます。)


施設公式の座席表はこちら→ワールド記念ホール座席図


ファンタジーオンアイス神戸の席番座席表 【アリーナ席+全体図】(※自作)

2023年のものです。今後も同じとは限りません。

ファンタジーオンアイス神戸公演 2023年の座席表 全体図

スマホで、拡大して見る場合はこちらをダウンロードしてください
ファンタジーオンアイス神戸 2023年の座席表 全体図 (自作) .pdf
ファイルサイズ: 4 MB ※ファイルサイズ大きいですm(_ _)m


トイレの位置をチェック!

公式:ワールド記念ホール
公式:座席表:PDF

神戸ワールド記念ホール 2階 トイレの数 2017年
神戸ワールド記念ホール 2階 トイレの数



FaOI神戸公演 見え方【 注釈付き】など

ファンタジーオンアイス2022 神戸公演 朱鷺メッセ 客席全体
ファンタジーオンアイス2022 神戸公演
出展:https://note.com/miyukitogawa/

FaOI神戸公演【2018年~2023年の座席表(席種)】

今年(2023年)から席種が変わりましたので、見分けやすいように過去の座席表を並べておきます。

座席図
ファンタジーオンアイス2018 神戸公演 座席図
ファンタジーオンアイス2019 注釈付きあり 神戸
ファンタジーオンアイス2019 注釈付き 神戸
2022 神戸公演 座席図
ファンタジー・オン・アイス2022 神戸公演 座席図
ファンタジーオンアイス 神戸公演 座席表
ファンタジーオンアイス2023 神戸公演 座席図 ※席種変更!!


開催年はそれぞれ違いますが、色々な席の写真を見ていきます。

(※他のサイト様から引用させていただきました <(_ _)>)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-19-1.png
ファンタジーオンアイス2019 神戸公演
出展:https://kurumicat.com/



私が戻りで確保したチケットは、注釈付きS席です。
もしかしたらステージの裏側かなと思ったのですが、普通にロングサイド西側の席で、非常に見やすい良席でした。
席からの眺めはこんな感じで、前の人の頭も全然気になりません。
この席が注釈付きとか、意味わかんないです。

注釈付きS席 2019 神戸公演
注釈付きS席 ファンタジーオンアイス2019神戸公演 

出展:https://kurumicat.com/

→2023年に置き換えてみると、西側の注釈付きSS席西側のSS席(おそらくこっち)だと思います。
※誤差はあると思います。ご自身で座席図を見て判断してくださいm(_ _)m





神戸公演 2018 スタンド席
スタンド席 ファンタジーオンアイス2018 神戸公演
出展:https://plaza.rakuten.co.jp/umitosake/


注釈付Bでした。真下がステージでしたが 選手の入り口出口近くなので結構見えました。
B席でも十分感動でした。

注釈付B 2017 神戸公演
注釈付B ファンタジーオンアイス2017 神戸公演
出展:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12190358127様

→2023年に置き換えて見ると、西側のステージバック 注釈付A 辺りだと思います。
黒いケーブルが注釈付きの原因のようです。




こちらが2023年の西側のステージバック 注釈付Aです↓

2023年の注釈付きステージバックA席です。



西側アリーナ、ロングサイドのほぼ中央 2022 神戸公演
ファンタジーオンアイス2022 神戸公演
出展:2022年 https://gedicht.jp/


ここまでで判明した情報は、


  • (2019年の座席表で見る)B席はステージバックで、ステージが斜め後ろから見える(※座席の位置にもよると思います)
  • ステージ正面の北側ショートサイドは、最前列からリンクまでかなり距離がある感じ(2019年)
  • B席は背の低い人にもよく見える。(2019年)
  • B席はステージ側なのでミュージシャンの人が良く見え、ミュージシャンの人に挨拶にくるスケーターの様子がよく見え、リンクに出入りするスケーターがよく見える。(2019年)
    (※同じB席でも、場所によって違うかもしれません。)

という感じでした。


今年(2023年)リサーチして分かったこと、


  • アリーナ席は段差が小さかった2023年に改善された!
    9段から8段に減って段差が高くなったので視界が良くなりました😊
2017年のアリーナ席
2023年のアリーナ席
後ろの壁を見比べると、座っている観客の頭の位置が高くなっていますね。


  • スタンド席の段差がめっちゃある!!
    前の人が髪の毛もりもりでも、前のめりでも視界がふさがれないと言う人もいるぐらいに段差がかなりあるようです。

2023年の座席の様子 段差がわかる写真
2023年の座席の様子 スタンド席は上半身が全部出ているくらい段差があります。


階段、3段分は段差がありますね。



  • スタンド席は段差がかなり高いので、視界がいいようです。
    他の会場と比べても高い気がします。

  • アリーナ席の段差も改善されたことだし、この会場はとても見やすそう!

  • この会場は暑いと言われているらしいです。
    テレビのトークでも織田さんが「神戸の会場が暑い!」と言っていました。
    冷房の強さによっても、変わると思うので毎度そうとは限りませんが…。

  • 場所によってはスタンド席でも空調がめちゃめちゃ当たって寒い場所もあるようです。
    油断はせずに、ストールぐらいは持って行った方がいいかと思います。

  • 注釈付きの席が増えた。
    2023年に注釈付き席が増えました。これはいいことだと思います。
    注釈付きと普通のチケットで値段は同じものの、分かっているのと知らないのとでは、気持ちが違いますもんね。

  • この会場の注釈付きは、大した注釈ではないという感じです。
    ステージ側にケーブルが垂れ下がっているので、それが注釈になっているようですが、

    細い方のテーブルはほとんど障害にはなっていない様子。

    太い方のケーブルは、運悪くスケーターが重なってしまうと演技が見えないこともありますが、分かっていて座る分には許容の範囲内という印象です。

  • アリーナ席という名のスタンド席が存在する。
    アリーナ9列から12列まではスタンド席になります。
    もちろん段差はスタンドなのですごく見やすいです。

  • トイレに並ぶのが大変らしい
    アリーナ席の人はトイレに行く時の導線が悪いようです。
    一旦スタンド席の方まで上がってからでないとトイレに行けないため、トイレに並ぶのが大変らしいです。

今年、アリーナ席の段差が改善されたのはとても素晴らしいと思いました。
来年以降も持続して欲しいと思います!
『アリーナ席の段差が十分にあって、スタンド席も段差が十分にある』これは最高ですよね!


少しでも、チケット選びの参考になれば幸いです。



アイスショーの服装、持ち物、マナーを紹介します。


アイスショーのマナーや服装、持ち物については、以下のリンク先で詳しく説明していますので、ご参考にしてください。

服装や持ち物についてはこちらを参考にしてください。
フィギュアスケート / 【試合、アイスショー】おすすめの持ち物、服装は?

マナーについてはこちらを参考にしてください。
フィギュアスケート /【試合・アイスショー】鑑賞時のマナー




FaOI神戸公演 2018年~2023年の値上げ額を計算しました


幕張でも、同じようなやり方で【席種変更+値上げ】をしていましたが、席種を変更すると値上げ額が分かりにくいですよね。

おそらく、値段に見合った額の席に名前をランクアップすることで、その前の料金表と見比べた時に値上げ幅を正確に分からないようにさせているのではないかと思います。
そして計算がしにくいです!なんだか煙に巻こうとされている感じがしますね・・(x_x)

分かりやすくなるように、計算してみましたので、よかったら参考にしてください。

去年(2022年)までとは席種が変更されています。

席種席種料金
2022年2023年2023年
プレミア席→ プレミア席27,000円
SS席→ アリーナ席25,000円
S席(注釈付き含む)→ SS席22,000円
ステージバックS席→ ステージバックSS席22,000円
A席→ S席16,000円
ステージバックB席→ ステージバックA席10,000円
ファンタジーオンアイス神戸公演【2022年~2023年】の席種の変更


FaOI神戸公演【チケット料金の変移】2018~2023

元々S席だったところを赤くしてありますので見比べてみてください。

2018年6/15(金)6/16(土)6/17(日)
SS席20,000円22,000円
S席16,000円17,000円
A席10,000円
B席7,000円
2018 神戸公演
2019年6/7(金)6/8(土)6/9(日)
プレミア席¥25,000¥27,000¥27,000
SS席
注釈付SS席
¥20,000¥22,000¥22,000
S席
注釈付S席
¥16,000¥17,000¥17,000
A席
注釈付A席
¥10,000¥10,000¥10,000
B席
注釈付B席
¥7,000¥7,000¥7,000
2019 神戸公演

(※2020~2021はコロナで無し!)

2022年6/17(金) ~ 6/19(日)
プレミア席¥27,000
SS席¥22,000
S席(注釈付き含む)¥18,000
ステージバックS席¥18,000
A席¥12,000
ステージバックB席¥8,000
2022 神戸公演
2023年※席種変更全日程共通(税込)
プレミア席27,000円
アリーナ席25,000円
SS席22,000円
ステージバックSS席22,000円
S席16,000円
ステージバックA席10,000円
車いす席22,000円
2023 神戸公演


【2022年~2023年】と【2018年~2023年】の値上げ額を計算

席種の変更
2022の席種2023の席種2022年2023年2022~2023
値上げ額
2018~2023
値上げ額
プレミア席→ プレミア席27,000円27,000円+0 円
SS席→ アリーナ席22,000円25,000円+3000円+5000円
S席(注釈付き含む)→ SS席18,000円22,000円+4000円+6000円
ステージバックS席→ ステージバックSS席18,000円22,000円+4000円
A席→ S席12,000円16,000円+4000円+6000円
ステージバックB席→ ステージバックA席8,000円10,000円+2000円+3000円
【2018年~2023年】の値上げ額を計算 神戸公演



S席とA席は2018年から比べると、6000円上がっています。

2018年の座席表には無かったので分からなかった、2023年のステージバックSS席は、2019年の座席表が間違っていなければ、

2019年では「注釈付きステージバックA席:10000円」なので、→2023年では「ステージバックSS席:22000円」になっているので、値上げ額はなんと12000円になってしまいます。
すごいですね・・。(※座席表が間違っていないか自信がなくなってきました😅間違っていたらすみません…。)

元々、安く見積もっていた席が実はいい席だったことに気づいて値上げした感じでしょうか?
幕張のS席(ステージ正面ショートサイド)と同じ感じがします。
幕張のS席は9000円も値上がりしていました・・。

幕張の値上げはこちらのページで計算しています。
ファンタジーオンアイス2023幕張は今年も値上げ!+席種変更 昔今の料金比較してみた!


最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもお役に立てていれば幸いです。



\会場に激近!徒歩5分♪/

「神戸駅」のホテルを探す!【楽天トラベル】



\ 徹子の部屋で羽生さんが食べたプリン♪ 毎日12時入荷 /






\ キャンセル不可のがあるから注意よ/


\NEW!10月12日発売 ☆Fantasy on Ice 2023 OFFICIAL PHOTO BOOK 「ファンタジー・オン・アイス2023」公式写真集♪/


✨また麗し羽生さんが…😱

\全112ページ、蜷川実花による写真集・64カット ✨羽生結弦に聞く100問100答✨発売日:11月11日♪/



\ 蜷川実花が捉えた羽生結弦。インタビューや関連記事など計12ページ /




\ 2007年から撮影してきた坂本清カメラマンによる写真集。初公開の写真も! /




\ ◆蒼い炎の最新作◆ 印税はアイスリンク仙台に寄附されます😊 /


\羽生結弦×CLAMPによる夢のコラボレーション絵本『GIFT』/

著:羽生 結弦, 著:CLAMP


>>羽生結弦選手×ファイテンの歩み
>>ウイングス ゴールド|羽生結弦×ファイテン



\羽生結弦がお殿様に?!初、映画出演作品♪/

出演:阿部サダヲ, 出演:瑛太, 出演:妻夫木聡, 出演:竹内結子, 出演:寺脇康文, 出演:きたろう, 出演:千葉雄大, 出演:橋本一郎, 出演:羽生結弦, 出演:重岡大毅, 出演:松田龍平, Writer:中村義洋, Writer:鈴木謙一, 監督:中村義洋

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイスショーファンタジー・オン・アイスフィギュアスケート座席表羽生結弦
シェアする
もんたの雑記ブログ

コメント 【情報提供などもこちらから!】