「ジャパンオープン」と「カーニバルオンアイス」の応援席、ステージの位置はどっち側?リンクの見切れについて、座席図を詳しく紹介します

今回(2023年)のジャパンオープンのジャッジ席・応援席はどちら側だったのか、次回に向けての座席取りの参考にまとめたいと思います。


【カーニバル・オン・アイス】【ジャパン・オープン】2023 さいたまスーパーアリーナの座席表 🎫チケット情報


ジャパンオープンの座席図 応援席ジャッジ席の位置 (2023年)

2023年のジャパンオープンの応援席

会場に貼ってあった200レベルのフロアマップを使って作成しました。
(※次の年も同じという保証はありませんのでご了承ください。)

2023 ジャパンオープンの応援席とジャッジ席の位置 ※転載禁止

写真の左側(北側)にジャッジ席と応援席があります。


公式サイトの座席表は、北が右側に表示されていましたので、会場の座席表と合わせると逆さまになります。

2023年の座席図 ジャパンオープン公式サイトから


「さいたまスーパーアリーナ」の席番座席表はこちらのリンクから見られます↓
座席表ガイド:さいたまスーパーアリーナ アリーナモード座席表 (22,500人)
(※リンク先の座席図をクリックすると、席番座席表(PDF)がダウンロードされます。)

たまアリ公式サイト:メインアリーナモード座席表


さいたまの周辺のホテルはこちら
「さいたま」周辺のホテルを探す


会場の座席表と重ねて、ステージ・応援席を書き足しました。
ジャパンオープンでの応援席が北側、カーニバルオンアイスでのステージは東側にあります。

カーニバルオンアイス ジャパンオープン 座席図 ステージ・応援席の位置
2023の座席図 ステージ・応援席の位置



テレビの放送画面を参考に配置を調べたところ、ジャパンオープンの応援席ジャッジ席北側にありました。例年もこの通りのようです。
カーニバルオンアイスのステージは東側にありました。

ジャパンオープンの応援席を見たいのならば、北側の座席を避ければいいですね。

本来チケット購入時に座席の位置は選べないことが多いですが、今回(2023年)はチケットぴあにて、チケットを買う時に決済前の画面で座席の番号が出てくるので、自分が欲しい座席が出たタイミングで買えば座席を選べるようになっていました。
(決済前の画面で座席を見て、気に入らない座席だったらそのまま購入せずに戻るボタンを押す。狙った座席が出てきたら購入する。という感じで購入できました。)

なので来年も、応援席が見たいのならばそちらを選ぶということもできそうです。


しかし今回は座席に関して問題のある事例が発生しましたので、今後のチケット購入には注意が必要かもしれません……。

座席取りに関しての問題点 (2023年の事例)


今年から「カーニバル・オン・アイス」「ジャパン・オープン」は放送局がテレ東から日テレに変更されました。
そのせいなのかは分かりませんが、予期せぬ強制的な客席の移動がありました。

開演直前に200レベル・300レベルのステージ側・報道席側のショートサイドの観客が全員、200レベルのロングサイドへ移動させられるという事例がありました。

詳しくはこちらで説明しています
カーニバルオンアイス 今回の問題点「客席の強制的な席種変更・移動について」

もし来年、ステージ側・報道席側のショートサイドを買う方は、座席を別の席へ強制的に移動させられるかもしれないということも念頭に置いた方がいいかもしれません。

それについて一応、謝罪もありましたので次回以降は、不可解な座席の移動はないだろうと願います…。

スケートを文化にし損い、観客が減ったのは、スケート業界の殿様体質のせいなので、この状況は自業自得!


さいたまスーパーアリーナの座席のデメリット・注意点

200レベル(SS席) ショートサイドからの見え方
出展:公式サイト:【パノラマビュー】200レベル ショートサイド



今回会場に行ってみて、さいたまスーパーアリーナの注意点はかもしれないと思いました。
画像を見てわかるように高い柵がたくさんあります。
1列目にある正面の柵の他にも、通路の真ん中に黄色い大きな柵があります。

その柵の近くはリンクが見切れたりする可能性もあるのでは?と予想します。

特にブロックの1列~2列目の通路側は見切れる可能性が高いので、注意した方がいいかもしれません。

400レベルの12列目 通路側の座席から撮った写真です。

400レベルの2列目 通路側


これは400レベルの12列目の通路側(一番端っこ)の座席に座って撮った写真です。
12列ですがブロックで分けて見ると2列目です。

リンクの左側にちょっと柵がかぶっています。
1列目はもっとかぶっていると思います。
私自身の感想としては、時々スケーターがかぶって見えない時がありましたが、問題なく見られたと感じました。
かぶっているのが全体ではなく、左端だけだったからかもしれません。


下の写真の黄色いマークの位置です。
赤い丸で囲った柵がリンクにかぶっていました。

このような感じで、柵で見切れる場合があるようです。


↓いろんな角度で会場の座席が見られるので、柵の位置をチェックするのに参考になると思います↓

360度で見られます>>メインアリーナ【パノラマビュー】




まあ色々と考えて買うのは面倒だし、座席は細かく選べないですし、座ってみないと分かりませんから、何も考えずに買うのが気楽かなとは思います。
私の場合は柵云々よりも、通路側の方が出入りするのに気が楽なので、通路側を選びます。(選べればですが。)


柵の他にも、SS席にてジャッジ席と放送席がかぶってリンクが見切れたという、ネットの口コミもありました。その他、プレミアム席にて柵でジャンプが見切れたという口コミもありました。

300レベルと500レベル(ショートサイド側)は見切れることが少ないので、敢えてそこを選ぶという人もいるようです。

見切れは前もって予想しづらくその場にならないと分からないことが多いとは思いますが、少しでも参考にになれば幸いです。

ジャパンオープン&カーニバルオンアイスのトイレの混雑回避方法はこちら
ジャパンオープン&カーニバルオンアイス2023 / トイレの行列状況と詳細なフロアマップ

さいたまスーパーアリーナの会場外の穴場のトイレはこちら
さいたまスーパーアリーナ【穴場のトイレ】




スポンサーリンク
スポンサーリンク
未分類
シェアする

コメント 【情報提供などもこちらから!】