YouTube のメンバーシップのバッジの色は解約すると青に戻ってしまうのか?
答え:バッジの色はリセットされません!
ユーチューブのメンバーシップのバッジの色は、解約したらリセットされて、青いバッチに戻るのではなく、累積して何ヶ月目という感じに表示されます。
私はメンバーシップを解約すると、リセットされて青いバッジに戻ると思っていたので、再加入した時に、バッチの色が青じゃなかったので解約し忘れていたのか?!と、ちょっと焦ったことがあります😅
しかし要らぬ心配だったようで、解約するとリセットされるのではなく、登録する度に累積で何ヶ月目という感じで、バッジの色が更新されるようです。
↓私は1ヶ月を3回登録したので、3回目は2ヶ月目のバッジの色でした。

メンバーシップの登録情報を確認した時、画像の一番上の部分にあるように、「メンバーになってから3ヶ月」と書いてあったのでびっくりしましたが、よく調べたら「累積で3ヶ月」だったようです。
よかったよかった~知らない間にずっと料金が引き落とされてたらと思うと怖くなりました😱
サブスクって「解約し忘れて知らない間に料金が引き落とされている」というミスが怖いんですよね・・。
だからすぐに解約したい!と、思うけど解約したらすぐに見られなくなるのかな?と不安になりました…。
YouTube のメンバーシップを解約するとすぐに見られなくなるのか?
ユーチューブのメンバーシップは、解約しても契約期間の終了までは見られます!
私は解約し忘れるのを防ぐために、登録した直後に解約します!
そうすれば解約を忘れる心配もありません。
サブスクなどを登録する時に怖いのは「解約し忘れること」なんですよね・・。
だからすぐに解約したいけど、不親切なサイトだと解約した瞬間から利用できなくなったりする事があるので、ちょっと不安になってネットで調べたりします。
ユーチューブのメンバーシップは登録してすぐに解約しても、1ヶ月後の契約期間中までは見られますので安心しましょう。
あとがき 意地悪な罠みたいな設定はやめませんかね?
YouTubeとは全然関係ないのですが、解約や手続きにおいて時々目にするのが意地悪な設定です。
私は OCNモバイルONE に入っているのですが、なんと翌月分のプラン変更は前月の末日には行えないようになっているのです!
「末日にはできません」って、手続きしようとしたときに始めて画面に出てくるんですよ。
意地悪ですよね…😭
前もって分かる場所に書いておいてほしいです。。
そして、おそらくその説明は見つけにくいところ(長い規約の中)にだけ書いてあるのですよ!
普通にサイト内の説明にはそういう説明は書いていないんですよ。
あざといですよね…引っかける気満々なのが腹立たしいです…。
わざと気づかせにくくして、プラン変更をさせないように引っ掛けているんでしょうけど性格悪い~~~!
もう OCN は終了して新規契約は受けつけていないので、皆さんの参考にはならないかも知れませんが、私は忘れやすく何度も騙されているので、ここにメモをしておきます。
OCNのプランの変更は末日はできません!
変更月の前々日までにはプラン変更を済ませましょう~!
私はいつも最低限のデータ量で契約しているので、翌月にデータをいっぱい使うということがわかっている時は、データ量を追加で買わなくて済むように前もってデータ量の多いプランに変更するのですが、いつも末日にやろうとして失敗します・・😅
忘れちゃうんですよね~何回騙されたか…。
健康食品の定期購入の解約なんかも意地悪ですよね。
意地悪なところは、「何日前までじゃないとできません」なんて、解約しようとした時に知るんですよ。
そしてたとえ前もって知っていたところで、実行が難しい決まりになっているところも多いですよね・・。
よくある健康食品の定期購入の悪質な例だと、発送日の10日前までに配送の停止を依頼しないと止められなくて、定期購入の次の分が送られてきてしまう!とか…。
発送日わからんよ!!で、翌々月分のを前もって止めるのも出来ません!とかもう…。
しかも、申し込みはネットでできるのに、解約や発送の停止は電話でしか受け付けません!しかも平日の夕方まで…なんていつ電話できるんでしょうか!!!!!!!!
こういう感じ腹立つ~~~!!
というか、そいいう類の商品って、そもそもほとんどがインチキ健康食品や送り付け詐欺
なんですよね。。
今頃はっきりと認識しました。
皆さん気を付けましょう~、健康食品や美容関係(○○クリーム)のあれこれはインチキ商品の宝庫です!
ちょっと脱線してしまいました…😅