ハンディ掃除機の充電出来なくなったバッテリーを復活させることができたので、バッテリーを復活させる方法を紹介したいと思います。
充電式のバッテリーはリチウム電池といって、『扱いを間違えると、発火したり爆発したりする大変危険なもの』なので、参考にする場合はくれぐれも安全に気を付けて慎重に行ってくださいね。
通常時と様子が違う場合(熱を持ったり、膨らんできていたり、異常のあるもの)は絶対に無理して使わないでください!
※安全に気を付けて、自己責任でお願いします。
ハンディ掃除機が起動しない…「過放電?」
上の写真の掃除機が、今回故障した(充電出来なくなった)掃除機です。
この掃除機はチープな作りなのですが、期待していなかった割にはそれなりに吸い込んでくれるので重宝していたのですが、ある日突然起動しなくなってしまいました!
参考までに、Amazonのリンクを貼っておきます。
『充電式のミニハンディ掃除機』
→https://amzn.to/3HVaQ5S
バッテリーが劣化したみたい?
ある時、ハンディ掃除機を使おうとしたら起動しません。
電池切れかと思い、充電したのですが、すぐに充電が終わってしまい充電されません!
これはバッテリーが劣化してしまった状態ではないかな?と思いました。
この掃除機は1年半ほどしか使用していませんので、こんなに早く劣化するものなのか?寿命にしては早いなと思いました。
(※スマホの電池も2年間ぐらいで寿命を迎えるそうなのでそろそろ寿命なのかもしれませんが…)
なんだか諦めきれず…これは買い換えなければいけないのか?!それとも分解してバッテリーを入れ替えようか?などと考えましたが、分解は危険な予感がしたので今回は諦めました。
最近スマホやパソコンの分解に挑戦していましたが…さすがにこの分解は素人がやるには危険すぎると思いました…😅
無理やり電池を外したところで、はんだ付けやら何やらしなきゃいけなくなりそうですもんね…。
本体も2000円ぐらいで安いものですし、危険を犯すぐらいだったら買い換えた方がいいですよねm(_ _)m
しかし、諦めの悪い私は何かいい方法はないのか?!と調べていたところ、ダメになったバッテリー復活させる方法があるという情報をキャッチしました!
そのサイトのリンクを参考までに載せたいと思ったのですが、どうやって検索してたどり着いたのかも全く思い出せず…該当のサイトをもう一度見つけることができませんでした…。
なので、詳しい原理は説明できませんが、単純な方法で治りますのでこちらで紹介したいと思います。
バッテリーが充電できなくなるのは「過放電」のせい?
仕組みはよく分かりませんが、バッテリーを放置すると過放電というものになり、充電できなくなるようなんです。
そしてこの過放電、『偽の過放電』という状態があるらしいのです。
(※確実な情報ではないので、話半分で受け止めてください。)
充電できないとはいっても、ほんとうの過放電状態ではなく、保護回路が充電を阻止しているだけという「ニセの過放電状態」の可能性もあると説明しているサイトがありました。
電池内部はまだ変質していない可能性もあるかもしれないとのことです。
※私は素人なので詳しくは分かりませんので、言っていることがまるで間違っているかもしれないのでそのまま信じないでください…m(_ _)m
充電できなくなったバッテリーの復活方法
復活させる方法は簡単です。
空になってしまったバッテリーが充電が可能だと認識されるまで、こまめに充電を繰り返すというだけです。
世に言う「パルス充電」というものかもしれません。
電気に詳しくないので、これがそれに当てはまるのかはよく分かりません。
<バッテリー復活の方法>
→充電が可能になる一定の容量に達するまで充電を繰り返します。
私の場合は、掃除機に充電コードを繋いで充電を始めると最初だけ充電中の光(赤のランプ)がつきますが、1分ぐらいすると充電終了のマーク(緑のランプ)がついてしまって充電できなくなってしまう状態でしたが、しつこく何度も充電し直しました。
たった何秒、たった1分でもわずかに充電はされていますので、これを繰り返すことで充電可能な容量に戻るまで充電を地道に繰り返すという感じです。
❗️ 注意 ❗️
リチウムイオンバッテリーは大変危険なものです。
異常なバッテリーを無理やり使おうとしているわけですから、いつ何が起こってもおかしくない、火が出ても爆発してもおかしくないという前提で扱ってください。
バッテリーが破損していた場合、無理に充電を繰り返すと発火する可能性がありますので、その危険性を分かった上で、自己責任で十分に注意を払って実行してください。
バッテリーが異常に熱くなる、膨らんでいる等の異常があるときには使用しないでください。
特に膨らんでいるバッテリーは確実に破損していますので、絶対に使用しないでくださいね!
(※内蔵バッテリーは膨らんでいても、見た目では分からない場合もありますので気を付けてください。)
■充電中は目を離さないこと!!
バッテリーが破損している可能性があるので、充電中に発火しても対応できるように、充電している間は目を離さないようにしましょう!
もちろん充電中以外にも、バッテリーが発火する可能性がありますので注意してください。
発火したり、煙が出て来た時のために、掃除機を本体ごと避難させられる大きめの缶を用意しておいた方がいいと思います。
缶に入れればとりあえずは炎から部屋を守れるかもしれません。(守れる保証はないですが…)
念のために缶に入れた状態で充電した方が安全かもしれません。
私は、自分の部屋でテレビを見ながら、常に目に入る場所において充電していました。
部屋から出る時は充電せずに、充電コードをプラグから抜いておきました。
バッテリーが復活した後も使用する時は注意して使い、再び充電する時も自分が見ている時だけにしています。
今は無事でもいつ不具合が出るか分からないので、この掃除機は自分がいない場所では充電しないようにしています。
今回大丈夫だったのは運が良かっただけかもしれませんので、本当はおすすめ出来ない方法かもしれません、十分に気を付けてください…m(_ _)m
かなりしつこく充電を繰り返さないと復活しない!
私の場合は、オンオフ切り替え付きのコンセントにつないで、充電終了になったらまたオン、充電終了になったらまたオン!
というのを、何十回も繰り返しました。
続けて充電しようとしても反応しない(最初から緑のランプが付く)こともあるので、充電終了したらしばらくオフにして、時間をおいてから再び充電するという感じにしていました。
何度やってもダメなので、もうダメかもな?と思いながらも、テレビを見ながらできるので、ダメもとでしたがしつこく繰り返していました。
夜部屋にいる時に、テレビを見ながら充電を繰り返すというのを三日間以上はやっていたと思います。
半分諦めつつも面白半分でやっていたのですが、ある時突然充電されるようになりました!
びっくりです。
その後、充電されるようになっても、またすぐに充電が止まってしまうという状態を繰り返しつつも、ちょっとづつ充電時間が長くなってきて、気づいたら普通に充電できるまでになっていた!という感じでした。
そして掃除機が使えるようになったはいいが、すぐに充電が切れて、また充電し直して、またちょっと使うと充電が切れて、また充電し直してと…やっぱりダメか?!なんて思いながら使い続けていたら、気づくと何事もなく普通に使えるぐらいに復活していました!
今では普通に起動しています。
何度か充電と放電を繰り返すうちに、バッテリーが正しい容量を認識したのかもしれません。
バッテリーに異常がない場合に限りますが、興味のある方は試してみてください。
(※安全に気を付けて自己責任でお願いします。)
危険なので大型のバッテリーではやらない方がいいと思います!!
今回は、かなり小型の掃除機でバッテリーの容量も小さいもの(5000㎃)だったので、万が一発火しても自力で対処できる(対処出来るとは限らないけど)可能性のあるものでしたが、これが大型の掃除機や電動自転車のバッテリーなど大型の家電だったらどうでしょうか?
それは、万が一発火した場合にシャレにならないレベルで火が出ます!家が燃えますので絶対にやらない方がいいと私は思っています。
あくまで今回の方法を試すのは、小型のバッテリーの場合だけにしてください。
自転車のバッテリーや大型のコードレス掃除機のバッテリーが発火したら確実に火事になります。
実際に身内が働いていた施設が家電のバッテリーの発火が原因で火事になったという話を聞きました。
(原因は非純正の互換バッテリーを使用したことでした…。大きめの家電のバッテリーは必ずメーカーの修理に出すなどして、純正品を使うようにしましょう!安全より大事なものはありません!)
なので、大型の家電製品の劣化したバッテリーを無理に使わないでください。
もし火事になったら自己責任の範囲を超えてしまいますので、どうか気を付けてください!
(※もちろん小型のバッテリーも注意が必要です!)
■【閲覧注意】爆発したバッテリーが原因で火災が起こり僕の趣味を全部失いました
こちらの動画では、互換バッテリーを使って火事になった方が注意喚起をしてくださっています。
これを見たら、危険を冒してまで互換バッテリーを使う必要はないかなと思うはずです。
何が一番大切なのかをよく考えましょう!
リチウム電池の取り扱いについて、参考になりそうなサイトはこちら
■リチウムイオン電池から匂いがした場合の対処方法は?【甘い匂い】
■リチウムイオン電池の取扱い上の注意点