硬い「アボカド」速攻で柔らかくする裏技!(トリセツショーから)

硬い「アボカド」速攻で柔らかくする裏技! グルメ

2023 1/26放送「トリセツショー」から紹介します。

アボカドって切ってみるまで、中身がどうなっているかわからない【ハズレの多い食材】ですよね、いざ食べようとしたら固かったり腐っていたり…。

アボカドはクレームの王様なんです😭
なにせ切ってみないとわからないのですから…スーパーの中でもダントツに問い合わせの多い食材なんだそうです。

なんと、アボカドの中身はプロでも切ってみるまで分からないそうです…😱

そんなアボカドを速攻で柔らかくする方法をご紹介します!

なんと、この裏技を使えばたった10分で硬いアボカドもトロトロになってしまうのだ!

アボカドを柔らかくする裏技は「トランスエリミネーション」

いざ食べようとしたら、、しまった! 固くて食べられない!😭

そんなアボカドを素早く柔らかくするには、「トランスエリミネーション」です。

「トランスエリミネーション」とは?

アボカドの細胞壁の中にあるペクチンは細胞同士をつなぐ接着剤のようなものです。
それが剥がれにくいと硬く感じるのです。

ペクチンはアルカリ性に弱い性質がある。弱アルカリ性で煮れば柔らかくなるとのこと。

使うのはなんと牛乳です。
牛乳で煮ると柔らかくなるのです。

10分でクリーミーに!牛乳を使って、アボカドを柔らかくする方法

牛乳を沸騰させたら、アボカドを入れて中火で10分ほど煮るだけ!
(※長時間煮込むと苦みが出るので注意!)


サラダに使う場合は牛乳を拭き取って、冷蔵庫で20分ほど冷やす。

アボカドは柔らかくさえなればOK!


追熟前のアボカドの脂肪分は24.9%、追熟後の脂肪分と変わらないのです。

他にも、

  • 脂肪
  • ビタミン E
  • グルタミン酸
  • 食物繊維

など、追熟の前と後で成分がほぼ変わらないのです。違いは柔らかさだけなのです。
なので柔らかくすれば OK なのです!

とりあえず硬いものを買っておいて、食べる時に柔らかくするのも、腐る心配がなくていいかもしれません。裏技があればいつでも食べられますし!😊

アボカドサラダ(2人前)

<材料>

アボカド一個
牛乳

【A】 [それぞれ適量ずつ]
オリーブオイル

レモン汁
レモンの皮(すりおろし)



①牛乳を沸騰させたら、アボカドを入れて中火で10分ほど煮る。
(※長時間煮込むと苦みが出るので注意!)

②牛乳を拭き取って、冷蔵庫で20分ほど冷やし【A】をかける。
(お好みでハーブを添えてもよし)

アボカド担々麺(2人前) <牛乳ごと使うレシピ>

<材料>

アボカド 2個
牛乳 600ml

【調味料 A】
ごま油        小さじ2
にんにく(みじん切り) 小さじ2
生姜(みじん切り)   小さじ2
豆板醤        小さじ2

【調味料 B】
水        200ml
鶏ガラスープの素 大さじ2
醤油       小さじ2

中華麺      二袋
白ごま      小さじ2



①【調味料 A】を中火で香りが出るまで炒める。

②アボカドを牛乳で10分煮た後、【調味料 A】【調味料 B】を加える。

③硬めに茹でた中華麺と白ゴマを加えて中火で軽く煮込めば完成。

とろとろアボカドのコクが麺に絡みついて絶品ですよ!😊

アボカドシチュー(2人前)

<材料>

アボカド(2cm 角) 一個
玉ねぎ(くし切り) 1/2個
マカロニ     50ℊ

牛乳       600ml

オリーブオイル  大さじ1
薄力粉      大さじ1

市販のブイヨン  一個(6ℊ)
塩・コショウ    少々



①オリーブオイルと玉ねぎ、薄力粉を入れ中火で2分ほど炒める。

②牛乳を入れてふつふつとしてきたら、アボカド、マカロニ、調味料を加え、時々混ぜながら15分ほど煮る。

アボカドジュース(2人前)

<材料>
アボカド     一個
牛乳       300ml
氷        2~3個

(お好みで)
ヨーグルト    60ℊ
はちみつ     50ℊ
レモン汁     少々
チョコシロップ  適量

①アボカドをスプーンでくり抜いてミキサーに入れる。牛乳と氷を加え、なめらかになるまでミキサーにかける。

※お好みでシロップを追加したり、チョコレートソースでデコレーションもおすすめ!

これなら、ちょっと変色したアボカドも、色を気にせず美味しくいただけます😊

注意点

変色したアボカドはカビやすくなるのでご注意を!

固いものにも見える黒いスジ、これは保管した際の低温障害によるものです。
黒いスジが見える程度なら食べてもオッケーです。
※カビや腐敗臭がある場合は食べないようにしてください。

家の冷蔵庫に入れると低温障害が起こりやすいので、熟したアボカドを一時保管するなら温度が比較的高い野菜室で保管してください。

日が経つとスジや変色が出やすいので、買ってきたアボカドは早めに食べましょう!
※一個でご飯一杯ぶんのカロリーです。食べ過ぎにはご注意を!

アボカドの世界各地の追熟技を紹介!

アボカドに必要なのは追熟、トリセツショーでは世界各地の追熟技を紹介していました。

  • りんごやバナナと一緒に袋に入れる
    リンゴやバナナから出るエチレンガスがアボカドの追熟を促します
  • 小麦粉や米の中に埋める
    空気を密閉して温めることでアボカドの追熟を促進する
  • アボカド専用靴下
    羊の木でできた靴下に入れることで、温めて追熟を促進させる

    などの方法が紹介されていました。


追熟には、早くても24時間以上かかります。

なのでトリセツショーの追熟をしないで柔らかくする方法がおすすめなのです。

アボカドちょい足しメニューがおすすめ!

アボカドはちょい足しがお勧めだそうです。

アボカドは日本の調味料が合います。味噌、醤油、鰹節、出汁などがすごく合うようです。

  • 味噌汁
  • 野菜炒
  • インスタントラーメン
  • おでん

に入れるとコクが増すそうです。

アボカドにはうまみ成分のグルタミン酸がトマトと同じくらいたくさん入っているので、ちょい足しに最適です。

まあアボカドは高いので、私はコスパを考えると気軽には入れられませんね…😅
どうせ食べるならそのままがいいかなと思っちゃいますね。。

変色したアボカドをうまく処理するには、ちょうどいいかもしれませんね!

[アボカドが変色した時の裏技に!] 簡単!ちょい足しレシピ

鶏だんご鍋(2人前)

<材料>

アボカド        一個
鳥ひき肉        200g
塩           小さじ1/2
片栗粉         小さじ2
生姜(すりおろし)    小さじ1

白菜(3㎝ 幅)      200g
長ネギ(1㎝ 厚 斜め切り) 一本
人参          60ℊ
万能ねぎ(小口切り)   適量

【A】 
だし汁         1.5 L
醤油          大さじ3
みりん         大さじ1
塩           少々

①アボカドをフォークなどで潰し、鳥ひき肉、塩、片栗粉、しょうがを加えてよく混ぜる。

②【A】を入れた鍋に鶏だんごの形を整えて入れる。

③白菜、長ネギ、人参を加えひと煮立ちさせます。団子が浮いてくるまで煮込めば完成です。ふわふわ

ふわふわとろとろな上、美味しい出汁まで出ちゃいます😊
アボカドを混ぜ込んでしまうので変色しても分かりません!

野菜炒め(2人前)

<材料>
アボカド(1㎝ のくし切り)  一個
キャベツ(4cm 角)      100ℊ
ニラ(4㎝)          50g
人参(長さ4㎝ 幅1㎝)    30g
にんにく          1かけ
ごま油           大さじ1

【A】
オイスターソース     小さじ1
ナンプラー        小さじ1
みりん          小さじ1

①キャベツ、人参、ニラを入れたフライパンに、アボカドと【A】加えよく炒める。
好きな野菜で OK!

シャキシャキ野菜とクリーミーアボカドの組み合わせ。ぜひお試しください!😊

アボカドは栄養が豊富

アボカドは、最もエネルギー量が多い果物です。

食物繊維
葉酸
カリウム
グルタミン酸
ビタミン
オレイン酸

など栄養たっぷりです。

アボカドは恋のキューピット?!

SNSなどで美味しくて映える食材として有名なアボカドですが、
なんとアメリカでは、マッチングアプリで「アボカドが好き」と書くと、出会える確率が2.4倍になるとのこと!
映える上に出会えるなんてすごいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメテレビトリセツショー
シェアする

コメント 【情報提供などもこちらから!】