Amazonアソシエイト ツールバーの画像リンクが作成出来ない!
自分のブログをチェックしていたところ、Amazonアソシエイトの画像リンクがエラーで表示されなくなっていました。なんで?リンク切れかな?なんて思って調べたら…なんと画像リンクが廃止されていたようです。
2023.11月で廃止されたようです。
現在はテキストリンクのみが作成できるようになっています。
便利だったのに残念ですね…。
テキストリンクの作成のみが表示されています。

ツールバーの、『テキストリンク』と、『Mobile GetLink』については、今後も利用可能とのこと。
……というか、リライト面倒くさい!!もっと早く気づけば良かった…m(_ _)m
エラーになっているからリンクを辿れないし、どの商品だったのかすら忘れてるし、リンク先の商品を探すのが大変!!
と思ったのですが、簡単に商品ページを見つける方法が分かりました!
エラーになった商品のリンク先を調べる方法
これがエラーになっているAmazonアソシエイトの画像リンクです。
敢えてエラーのまま残しておきます。
これがソースコードの例です。
<a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXSNQST9?&linkCode=li2&tag=○○○-○○&linkId=○○○&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_il" target="_blank" rel="noopener"><img border="0" src="//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B0BXSNQST9&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=○○○&WS=1&tag=○○○-○○&language=ja_JP"></a>
<a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B59L5MN2?th=1&linkCode=li3&tag=○○○-○○&linkId=○○○&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_il" target="_blank" rel="noopener"><img border="0" src="//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B0B59L5MN2&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=○○○&WS=1&tag=○○○-○○&language=ja_JP"></a><img src="https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=○○○-○○&language=ja_JP&l=li3&o=9&a=B0B59L5MN2" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;">
エラーになっているコードの中に、販売ページの情報が入っているので簡単に探せます!
「https://」が入っている場合はそのアドレスに接続すれば、その販売ページに行けます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXSNQST9
→https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXSNQST9
ソースコードによっては「https://」が書いていない場合もあります。
そんな時は「ASIN=B0BXSNQST9」この部分「B0BXSNQST9」でAmazonの検索欄で検索すると商品ページが出てきます!
「B0BXSNQST9」でAmazon検索
→https://amzn.to/48I2rOr
そして改めて、アフィリエイトタグ(Amazonアソシエイトのリンク)を取得して貼り直しましょう!
私はポチップを使っています。
↓ポチップはこういうやつです↓
画像の商品リンクを貼りたい時はポチップでリンクを作るといいですよ。
この「ポチップ」のプラグインはブロックエディタで使えます。(※クラシックエディターでは使えません。)
実はこれ、Amazonアソシエイトに合格していなくても使えるんですよ。(もちろん、Amazonアソシエイトに登録・申し込みは必要です。)
専用のプラグイン「Pochipp Assist」を使えば、1日の検索回数が5回までの制限付きですが、Amazonの商品も検索できます。
元々、商品リンクの大半はポチップで作っていたので良かったのですが…何個かアソシエイトの画像リンクを使っていました。
アソシエイトの画像リンクをたくさん使っていた人めんどくさいですよね~!!
リンクを貼り直すの頑張ってください~~~!!!
私もかなりめんどくさかった!
急に廃止するのとかやめてよね!!!てな感じになりますよね~。
「商品リンクが探せない?!」と思って、最初は戸惑いましたが、意外と簡単でしたね…😅
でもこれに気づくまでの間は、結構めんどくさいことやってました…m(_ _)m
もしこの方法を探している方がいて、余分な手間を省くお手伝いができたのならば幸いです。
Amazonアソシエイトはよく分からない!
Amazonのアソシエイト(アフィリエイト)に関しては、結構分からないことが多いのですが、その場しのぎでやっています😅
いまいちわからないのが、ちょいちょいリンク切れするのだけれど何ででしょうかね?
商品ページはあるのにリンク切れしている(リンクに打ち消し線が入っている)ことないですか?!私はよくある気がします…。
検索してみてもよくわからないんですよね。
WordPress側の問題なのかしら?(謎)
アマゾンアソシエイトのリンクって、なんだかよく分かりません。
短縮リンクだとリンク切れしやすいのかな?とか思ったことがありますが、実証はできていません。
あと短縮リンクって期限が10年なんですよね?!(記憶がうろ覚えなので自信がないですが、そんなことを聞いた気がする。)
10年後なんて先だと思っても、もしその時起きたら結構面倒くさそう~!!
だからといって、あの長~いリンクを貼るのも、なんか嫌だし…。どっちを貼るかが悩みどころです・・。