いつも応援してくださっている皆様へ pic.twitter.com/mP8r36WY65
— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) August 4, 2023

とうとう来ましたよ、このニュースが・・。
珍しく、のんきに早めに寝ていた私をぶん殴りたい!!
起きたらとんでもないニュースが来ていた!
- 羽生結弦が〝最強開運デー〟に電撃入籍 「一粒万倍日」「天赦日」「大安」重なる
- 最強開運デーは「Xデー」だった・・。
- 羽生結弦さんの結婚に寄せて 都築章一郎さん「いつのまにか青年に」
- サンド伊達みきお 羽生結弦の結婚相手探し過熱を牽制「探らないでおいてください!」
- 羽生結弦さん スケート愛あふれる結婚発表文が話題に 「スケートと結婚」がトレンド入り 相手触れず「守っている感じがしてとても良い」
- 羽生結弦さん 28歳で結婚と“予言”した橋本京明氏が話題に「凄すぎる!」「予言通りだ」
- 羽生結弦 電撃婚でもファンは「減らない」 フィギュア関係者の心配が一蹴される〝根拠〟
- 羽生結弦さん「超越。自分を超えたい」「想像の斜め上をいくプログラムを」 単独インタビュー
- プロ転向1年で羽生結弦が成し遂げたハンパないことベスト3
羽生結弦が〝最強開運デー〟に電撃入籍 「一粒万倍日」「天赦日」「大安」重なる
2023年8月4日 23:49
フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)が4日、自身の公式SNSで入籍を発表した。
8月4日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」と「天赦日」と「大安」の3つが重なる2023年屈指の〝大開運日〟。
一粒万倍日は何か新しいことを始めるのに最適な日とされ、天赦日もまた天の恩恵によって何事にも障害が起きない日とされている。
入籍報告全文は次の通り。
応援してくださっている皆さま
いつも応援してくださり、ありがとうございます。この度、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました。
これまでの24年間、スケートと共に生きてきました。特に、この数年間は、コロナや自然災害、世界情勢等によって、不安定で目まぐるしく変化する世界の中で、多くのことを感じながら、スケートと向き合い、自分自身や世界について、さまざまなことを考え続けてきました。
プロに転向した今も、競技者としての過去も、人間として未熟な私ですが、皆様からのたくさんの応援や期待、そして視線から計り知れないほど大きな力をいただいてきました。
本当にありがとうございます。
今日も、人生をかけて『羽生結弦』のスケートを深め、一生懸命に努力を続け、進化していきます。
これからも、最高のスケートができるよう、一つ一つ、一瞬一瞬を積み重ね続けます。
今後の人生も、応援してくださっている皆様と、スケートと共に、全力で、前へと、生きていきます。
そして、支えてくださいました方々や、これからも支えてくださる方々への感謝の気持ちと共に、皆様の全てを、最高の形にできるように、滑り続けます。これからも、どうかよろしくお願い致します。
2023年8月4日 羽生結弦 (名前は直筆)
引用:東スポWEB
最強開運デーは「Xデー」だった・・。
とうとう、この日がやってきてしまった~~~!!!😱
しかし羽生くん、相手いたんか!!
でもしっかり相手がいてよかった・・😭
でもショック!! やはり天は全てを与えていた。。
ううっ・・。。
・・しかし、最強開運日の11:11分を狙うあたりは羽生さんぽい。
羽生さん、、あんなに窮屈なプライベートだったのに、しっかりお相手がいるとは!
いつの間に育んだんか?!
「暇で自由な私がいつまでもお相手が見つからないのに…😭」などと切なくなり・・お相手より羽生さんに嫉妬する私…。
でも結婚すると色々と世間の目も落ち着いて、プライベートも動きやすくなるかな?とか思ってたからいいんだけど・・やはり裏切られたっていう気持ちはある。。(※悪い意味じゃなくてね。)
あまりに匂わせなさすぎて、、いきなりガツンだもんね!!😅
交際宣言もなくいきなり入籍だもんね。
羽生さんらしいけど。。
それは「嘘だろ~!裏切られた!びっくりさせられた!」って思うのは仕方がない。
裏切られたというのは、びっくりさせられたという意味で、期待を裏切られたということではないんですよ・・。
何にしても幸せを願うことに関わりないので、ご安心してください。
そして私は常々思っていたんですよ・・
羽生さんが結婚したら、近所の公園に子供と嫁と一緒に遊びに行ったり出来る未来を望んでたんだよ。
もう人の目を気にせずに、のびのび出歩いて欲しいって思う。
そんな未来が来ますように。
みんなが暖かく見守ってくれると信じてるし、信じて欲しいな・・と思ってる。
そして、羽生さんは人の目を気にしすぎるところがあるからもう気にしなくていいよって言いたい!!
「滅多に外に出ないからツチノコみたいに注目されるんだ、いつも出ていればそんなに注目されないよ!レア率が下がるよ!もっと外出ればいいのに!」なんて思ってたから。。
これからは普通に外に出て欲しいと思っております。
有名人なのでちょっと抵抗はあるかもしれないけど、有名人の方々みんな気にせず出ております。
これからはじゃんじゃん出てください!!と言っても、本人が外に出ることを望んでなさそうだが・・😅
まあデートとかは無理(※私が)かもしれないけど、子供を連れて公園とか全然最高な未来なんで・・のびのびと外に出てほしいな~。
それにしても、、
いやーやっぱり、羽生さんに関しては、天は二物を与えすぎ!
そして羽生さんに、天は「無駄な時間」を与えなかった!
モテすぎるゆえに、スターすぎるゆえに婚期が遅れるなんてことを、密かに期待していた私だが…やはり世界は、天は羽生さんを放ってはおかなかった。
だって、遺伝子尊い遺伝子・・。保管大事。。(虫の息…)
そして羽生さんの人生には無駄がなかった。人生の段取り良すぎ!!
演技と一緒で無駄な動きが一切ない!なんて感心してしまいました😅
お相手が誰かとか、周りから詮索される前に、ご本人のお口から説明があると安心できるんですけどね。
予想はしていますけど。。
しかし羽生さんの、
「応援してくださっている皆様と、スケートと共に、全力で、前へと、生きていきます」
という文面・・
「スケートと結婚」とも取れてしまうような、思わせぶりな書き方をする羽生さんのスキルがすごい・・。
入籍という言葉に、養子も入籍だよね?!などと逃げ道を作るファンも発生する始末。。
「入籍」という文字を眺めすぎて、ゲシュタルト崩壊を起こしてしまった方もいるのでは??
女性の影を匂わすことなく結婚報告をするという羽生さんのスキルの高さに感心・・
スケートと結婚か?!と思ってしまうじゃないか・・えっと今日は4月1日だっけ??いやスケートと結婚するんでしょ??
待って現実を受けられないのではっきり言ってくれないかしら??お相手は女性なんですよね?!・・え、待っ、、プーさんですか?!
・・・って、まんまとなってるからはっきり言って欲しい!!
お相手の情報は最低限欲しいよ~。。
やはり、週刊誌に出たあの方でしょうか?
ちょっとはジャブがありましたね、、何年越しのジャブでしょうか?
そのおかげで少しクッションが与えられておりますが・・と言いつつも、お相手が誰か?という情報はまだ一切ありません。
えっと結婚ってお相手がいないとできないんですよね?お相手がいない結婚ってあるのかな?・・などと、結婚という概念を疑い始めております。
どうか早めに「(実在する人間の)誰々と結婚しました」と言ってはくれまいか??
しかし、予想を超えて思わぬ展開、思わぬ相手となると、、まさしくダブルパンチで私は宇宙まで飛んで行ってしまいそうです・・😅
今後どのように情報が明かされるのか?明かされないのか?まだ分かりませんが・・
今後、どのようなアッパーパンチが来ても、いいように覚悟をします。
歯を食いしばれ~~!!
できれば「一般のあの方」であることを望んでいるが、いきなりタレントさんとか女優さんとかという可能性はなくはない、いや限りなく無に近いが、なくはない・・歯を食いしばって詳細情報を待っています。。
周りに余計な詮索をされる前に情報おくれ~~!!
いや羽生くんのペースで、お得意な情報統制で、、順序よく情報を出して行ってはくれまいか…。
そしてメディアにも、ブロガーたち(めっちゃウザイ!!)にもそっとしておいていただきたいですね・・。
羽生さんにもお相手にも、取材などしてプライベートをかき乱すようなことは決して許しませんから!!
しかし私の心はざわざわしている、、ざわざわしているざわざわざわざわざ・・・・・・・・・・・。
情報くれ!あの人なのか?!せめてそれだけでも~~!!
私の心が呪霊になる前に・・昇華させてはくれまいか!
——
いや敢えて、、「お相手に興味を持たない」という美学もわかる・・分かりますよ。
「お相手の情報なんかいらない」というスマートなつぶやきかっこいいですよ!
私もXという今や呼びづらい名前になったもので呟く時は、こんなことは言いません!
しかし、言わせてくださいここでは・・私はここでこっそり吐き出させて欲しい。
興味はあります!!!(スタップ細胞はあります!!的なニュアンスで…😅)
今すぐではなくても、いつかは知りたいですよね。
どんなに鉄壁な情報統制といえども、鋼のカードがあっても…、一生内緒にできるはずはなく、、お相手に関しての情報がいずれは来ることでしょう。
私はその時を、静かに待ちたいと思います。
・・・そして今、笑顔で祝福しているファンたちも、きっと心の中では血の涙を流しながら、ぱっくりと割れた胸の傷を押さえながら、キラキラした笑顔で言っているのです!おめでとうございます!!
と、、
それは愛です。傷ついてもなお、推しの幸せを願う、それが愛なのです。。
傷ついても、笑顔で祝う!それは美しい、とても美しく皆さんが輝いて見えます。
私はこれからも、そのキラキラした瞳たちが羽生さんを応援し続けるだろうと確信しております。
今も、これからも、星は輝き続けております。
GIFTはずっとここにあります。
羽生さんは安心して幸せになってくださいね!
キラキラ(※涙目)の瞳の星のひとかけらより😭
羽生結弦さんの結婚に寄せて 都築章一郎さん「いつのまにか青年に」
羽生結弦さんの結婚に寄せて 都築章一郎さん「いつのまにか青年に」
2023年8月5日 16時42分
フィギュアスケートのプロとして活動する羽生結弦さん(28)が4日に結婚を発表したことを受けて、少年時代の羽生さんを指導した都築章一郎さん(85)が5日、朝日新聞の取材に「おどろきました。どんな相手を選んだのか会うのが楽しみですね」と祝福のコメントを寄せた。
都築さんのコメント全文は以下の通り。
◇
おどろきましたね。おどろきましたよ。妻に、「羽生君結婚するんだって」と言われて、朝わかったんですよ。前から温めていたんですかね。愛を育んでいたんですかね。すみにおけない。ハハハハ。
恋愛をしているような様子はなくて、一途にスケートをやっていると思っていました。だからおどろいています。ついに親離れして。どんな相手を選んだのか楽しみですね。会うのが。
また新たな生活が始まって、新しい仕事にも挑戦して、また進化していくと思います。
結弦のこのニュースが流れてきてね、世の中のみなさん、関心を持っていただいているとおもいます。とにかく、いま、結弦がいろんなことに挑戦していますよね。やったことないような世界をうまく自分の方向を新しく作っていっていると思います。自分が何をやっているかを世界に情報を発信しながら、自分の新しい方向を作り上げていっている気がしますね。
どんな進化をして、新しいものが結弦の周りに生まれてくるのか楽しみでね。結婚によって、色んなことの受け止め方も変わってくるでしょうし、新たな夢も実現するかもしれませんし。結弦の行動を面白くみていますし、期待しています。
いやー。おめでとうは当然ですけど、とにかくおどろきました。ハハハハ。はやくお相手を紹介してくれるように。ハハハハ。お父さんお母さん、お姉さんもよろこんでおられるでしょう。新たな出発をよろこんでいるでしょう。みんなで結弦のことをよろこぶご家族ですから、よかったですね。
そういう恋愛をしているような感じはまったくなかったですね。スケートを一途でやっていたから。一途に取り組んでいると思っていましたから。いつのまに、そんな世界をつくっているのかなと思って。それだけ、いつのまにか青年になっていたんだなと感じました。
過去から現在、未来へのステップを確実に、こうありたいというものをつくっていっている。そんな気がします。
子どもの頃は、どっちかというといたずらやんちゃ坊主でした。大将になろうとする感じで、お兄さんにも負けないぞ、というような振る舞いをしていましたから。何をするかを自ら選んで、どんな夢を見るかを選んで、小さいときから努力をしていました。誰かとお付き合いするようなこともなかったので、知らせにおどろいています。
うわさはあるとか、その程度のことは聞いていたんですけど。そういう中で彼なりに相手を見つけたんですね。どんな人なのかな、と思っています。結弦がどんな人を選んだのか、早くお会いしたい。会いたいですね。
引用: 羽生結弦さんの結婚に寄せて 都築章一郎さん「いつのまにか青年に」:朝日新聞デジタル
うわさはあるとか、その程度のことは聞いていたんですけど。そういう中で彼なりに相手を見つけたんですね。どんな人なのかな、と思っています。結弦がどんな人を選んだのか、早くお会いしたい。会いたいですね。
<記事抜粋>
羽生さん、都築先生が会いたがってます・・😅
これはお相手を、紹介しなければいけない流れになっていますね。。
サンド伊達みきお 羽生結弦の結婚相手探し過熱を牽制「探らないでおいてください!」
サンド伊達みきお 羽生結弦の結婚相手探し過熱を牽制「探らないでおいてください!」
2023年8月5日 14:33
東スポWEB
サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしが5日、ニッポン放送のラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」に出演。同郷出身のスーパースター・羽生結弦の結婚を祝福した。
4日夜、男子フィギュアスケートで五輪2連覇を果たした羽生が、結婚したことと報告。瞬く間に世界中に速報が流れ、関連ワードが「X」(ツイッター)の世界トレンド1位となる話題となった。
同郷のスーパースターの結婚に伊達は「羽生くん結婚、おめでとうございます。我々友達ですからね」とウソぶくなか、富澤が「誰と結婚するんですか? (クマの)プーさん?」と、現役当時に羽生が大好きと公言していたキャラクターの名前を上げてボケるなか、伊達は相手を公表していない羽生を気づかって「これは出さなくていいと思うね」と切り出した。
多くの人が相手が誰か気にするなか、伊達は「ほら、羽生くんは世界中にファンがたくさんいるから。相手も日本人とは限らないからね。みんなそこは捜索とかしない方がいいよね。週刊誌とか」と牽制。さらに「我々は同郷の友達として羽生くんを守る。羽生くんおめでとう。俺たちが守るから大丈夫。お相手の方一切公表しなくていいから、俺たちが何とかするから」と呼びかけた。
もっともサンドウィッチマンと羽生とは、番組にVTR出演してもらったことがあるだけで「メールも知らない」(富澤)といい、伊達は「連絡ください、って連絡先知らねーのか。いや、お祝いしてあげたいなあと思って。ごはん御馳走しますから!」と一方的に懇願。それでも最後は再び「羽生くんから言わないんですから、探らないでおいてください!」と、結婚相手探しが過熱することを牽制した。
引用: サンド伊達みきお 羽生結弦の結婚相手探し過熱を牽制「探らないでおいてください!」 | 東スポWEB
この記事を書いたってことはもちろん、東スポさんは、分かっているのでしょうね??
もし、「すっぱ抜こう」なんてもくろんでるメディアがあったら、成功したところで羽生ファンからは袋叩きですからね!!忘れないでくださいね。
(※プロ転向会見の時の日刊の無礼は一生許しませんから!!今思い出しても腹が立つ⚡️)
ていうか、、日本人とは限らないって??引っかかってしまうじゃないか😭伊達さん・・。
2015FaOIの関西特番で結婚願望について語ってたのコレやね。25,26くらいでしたいと言ってたので大きくはズレてないですね笑 https://t.co/xJCn7rjVkB
— ちょこ子 (@chocoko0) August 4, 2023
羽生結弦さん スケート愛あふれる結婚発表文が話題に 「スケートと結婚」がトレンド入り 相手触れず「守っている感じがしてとても良い」
羽生結弦さん スケート愛あふれる結婚発表文が話題に 「スケートと結婚」がトレンド入り 相手触れず「守っている感じがしてとても良い」
フィギュアスケート男子で五輪2連覇王者の羽生結弦さんが4日、入籍することを発表した。
午後11時11分、衝撃の発表で日本列島は祝福の嵐となったが、お相手などについては明かさず、スケート愛あふれる結婚発表文も注目が集まった。ネットでは「スケートと結婚」がトレンド入り。「確かに文読むとスケートと結婚してる笑」、「誰とは言ってない笑」、「おそらくそれも間違いじゃない」、「スケート愛と相手を守っている感じがしてとても良い」などの声も寄せられた。
羽生さんが発表した全文は以下。
「応援してくださっている皆さま いつも応援してくださり、ありがとうございます。この度、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました。
これまで24年間、スケートと共に生きてきました。特に、この数年間は、コロナや自然災害、世界情勢等によって、不安定で目まぐるしく変化する世界の中で、多くのことを感じながら、スケートと向き合い、自分自身や世界について、さまざまなことを考え続けてきました。
プロに転向した今も、競技者としての過去も、人間として未熟な私ですが、皆様からのたくさんの応援や期待、そして視線から計り知れないほど大きな力をいただいてきました。
本当にありがとうございます。
今日も、人生をかけて『羽生結弦』のスケートを深め、一生懸命に努力を続け、進化していきます。
これからも、最高のスケートができるよう、一つ一つ、一瞬一瞬を積み重ね続けます。
今後の人生も、応援してくださっている皆様と、スケートと共に、全力で前へと、生きていきます。
そして、支えてくださいました方々や、これからも支えてくださる方々への感謝の気持ちと共に、皆様の全てを、最高の形にできるように、滑り続けます。これからもどうかよろしくお願い致します」
引用:羽生結弦さん スケート愛あふれる結婚発表文が話題に 「スケートと結婚」がトレンド入り 相手触れず「守っている感じがしてとても良い」/スポーツ/デイリースポーツ online
「スケートと結婚」であって欲しい・・。
でもスケートのための結婚ということでも間違いないんだろうな~。
羽生結弦さん 28歳で結婚と“予言”した橋本京明氏が話題に「凄すぎる!」「予言通りだ」
8/5(土) 1:13配信46
フィギュアスケート男子で五輪連覇を達成し、プロとして活動する羽生結弦さん(28)が結婚することを4日、「羽生結弦official_Staff 公式」のX(旧ツイッター)で発表した。
【写真】署名入りで結婚を発表した羽生結弦さんofficial_Staff 公式X
ネットでは、羽生さんの結婚時期を“予言”した陰陽師の橋本京明氏が話題に。 2016年に発行された「フィギュアスケート ファンブック!2016」(宝島社)の中で、橋本さんが羽生さんを占うコーナーがあり、その中でキーワードは「年上の女性」とし、「28歳に婚期が来る」と記していたのだ。 橋本氏は、その時に18年が「運気が一気に上がる年」としており、同年に2月の平昌冬季五輪で2大会連続の金メダルを獲得し、国民栄誉賞を授与されていた。 ネットでは「ラスト陰陽師橋本京明さん凄すぎる!」「陰陽師橋本京明さんの占いが凄すぎた…未来人ですか?レベルで当ててる」「凄い!!!!大ビンゴ!!!!!!!橋本京明さん凄すぎる!!!!」「陰陽師の橋本京明さんの予言通りだ」などの声が上がっていた。
2016年に発行された「フィギュアスケート ファンブック!2016」(宝島社)の中で、橋本さんが羽生さんを占うコーナーがあり、その中でキーワードは「年上の女性」とし、「28歳に婚期が来る」と記していたのだ。
<記事抜粋>
(※年上なんかな??まだ謎)
羽生結弦 電撃婚でもファンは「減らない」 フィギュア関係者の心配が一蹴される〝根拠〟
2023年8月5日 05:00
結婚しても〝羽生結弦〟は変わらない。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成したプロスケーターの羽生結弦(28)が4日、自身の公式SNSを更新。「この度、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」などと結婚することを発表した。お相手については明かさなかったものの、深夜に飛び込んだビッグニュースに多くのフィギュア関係者、ファンが驚きを口にした。周囲の関係者もほとんどが初耳だったというほどだが、随所に配慮が詰まっていた。取材で改めて垣間見えた〝気遣いの心〟とは――。
かねて「1」にこだわりを持つ羽生は、この日の午後11時11分に入籍を報告。お相手に関する情報は明かさなかったものの、ファンへの感謝の思いととともに、今後もスケートに全力を注いでいく方針を示した。あるフィギュア関係者は「投稿時間も羽生選手のこだわりが詰まっていますね」と指摘した。
羽生の入籍発表は関係者の間でもトップシークレット。羽生と共演経験のあるスケーターは「うわさでも聞いていなかった」とコメントし、別のフィギュア関係者も「びっくりした」と語った。数々のイベントに携わってきた関係者は「実は数日前に『近々入籍するかもしれない』という話を聞きました」と告白しつつも「発表文でも伏せていたと思うけど、正直相手は私もわからない。知っている関係者はいないんじゃないかなと思うレベルだよ」と苦笑い。徹底した情報統制が行われていた。
SNS上では「誰と結婚したか書いてないからワンチャン私と結婚した可能性ある」との声も上がっており、多くのファンが動揺。「祝福したいのにショックがデカすぎる。もう泣きたい」「この世の終わり状態なんですが」なんて投稿もある。取材に応じたあるファンも「幸せならいいですけど、ショックです」と肩を落とした。
その一方で同ファンは、入籍の情報が世の中に出回ったのが金曜夜だったことに注目。翌日は土曜日であることから「あえて翌日は休みの人が多いタイミングに報告してくれたのは、配慮の塊だと思う。寝込んで出勤できないファンもいると思うので。世の中の女性はすぐにロスするんですよ」と分析した。
さらに同ファンは「報告文の文章内でも芸能人あるあるの『支え合って素敵な家庭を~』とかじゃなくて『スケートと共に~』って締めているあたりが羽生くんらしいなと思った」と感動の様子。実際にイベント関係者は「結婚したら家庭感出してそれを売りにする人がたまにいるけど、羽生選手はスケートを続けて、ちゃんと今まで通り『羽生結弦』でいるんだとの思いを感じます」。羽生自身の揺るぎない〝スケート愛〟は、しっかりファンに届いているのだ。
以前から一部のフィギュア関係者の間では「羽生選手が入籍したら、ファンが離れてしまうのでは」との意見もあった。しかし、別のファンは「減らないと思います」と断言。その上で「羽生くんを好きな人って、まず才能と人柄とセンスにほれている。表現者としてね。アイドルみたいに売り物が『顔や甘い言葉』じゃなくて『世界観』なので。それに氷上にプライベートを持って来ないという点も安心です」と言い切った。
周囲の不安要素はあくまで杞憂と言える。多くのファンは〝羽生結弦〟の中身にほれ、全力で応援してきた。だからこそ、羽生は誰よりもファンを大事にしてきた。今回の発表文でも「これからも、最高のスケートができるよう、一つ一つ、一瞬一瞬を積み重ね続けます。今後の人生も、応援してくださっている皆様と、スケートと共に、全力で、前へと、生きていきます」と、つづっている。
昨年7月のプロ転向会見から1年が経過、そして入籍報告。また一つ新たなステージに足を踏み入れた羽生は、唯一無二のスケーター像をこれからも体現していく。
引用:羽生結弦 電撃婚でもファンは「減らない」 フィギュア関係者の心配が一蹴される〝根拠〟 | 東スポWEB
そりゃそうですよ、羽生さんのファンやめられるわけないじゃないですか!!!
魔力に魅せられているのですからね。永遠の魔法にかかっていますから。。
羽生結弦さん「超越。自分を超えたい」「想像の斜め上をいくプログラムを」 単独インタビュー
羽生結弦さん「超越。自分を超えたい」「想像の斜め上をいくプログラムを」 単独インタビュー
2022年8月11日 6時0分
カメラに向かってポーズを決める羽生結弦さん(カメラ・矢口 亨)
フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪連覇の羽生結弦さん(27)が10日、地元のアイスリンク仙台で公開練習「SharePractice」を行い、プロスケーターとしての滑りを初披露した。新章のスタートは自身の公式YouTubeチャンネル「HANYU YUZURU」でもライブ配信され、10万人超が視聴した。合同取材後、スポーツ報知の単独インタビューに応じ、過去、現在、未来を語った。(高木 恵)―5~6月にアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」に出演した。始まった頃にはプロ転向を決めていたのか?
「ああ…まあ、それは、そうとも言えるし、そうとも言い切れないし、みたいなところですかね。実際、そのアイスショーという舞台を経験しながら、自分の決意が固まっていった感じはあります。なんか、ここでやっていきたいなっていうか、ここでっていうか、さらにここから、どういうふうに進んでいけるかみたいなことを感じながら、あとはまあ、自分の伸びしろをちょっと感じられたので、そういう意味でも、さらにうまくなっていきたいなっていうのは、ちょっと思いました」
―合同囲み取材では「年内の活動」についてめどが立ってきたと言っていた。それのための練習もしていると。「まだ内緒」と言っていたが、少しヒントを?
「はははは(笑い)」
―どうか少しだけ…。
「少し? まあでもなんか、競技っぽさはちょっと感じていただきたいかなーと。これからも、難しいことを含めて、やっぱチャレンジしていきたいですし、それが4A(4回転半ジャンプ)になるのかは、ちょっと分からないですけど。ただ、これからもその4Aを含めて、すごく難しいことと、同時に自分が表現したいことであったりとか、そういうものの両立を図っていきたいなって思います」
プーさんを手にする羽生結弦さん(カメラ・矢口 亨) ―アイスショーでいい?
「ショーでいいとは思っているんですけど。ただ、なんかその、形がどういうふうになっていくかも、ちょっと今すごい考え中なので、そこはちょっと言い切れないんで。年内の活動って言っちゃうんですけど(笑い)。はい」
―7月19日の決意表明会見で「心を大切にしたい」と言っていたが、それはキス・アンド・クライでの笑顔が減っていったこととも関係がある?
「あははは。そうですね。それももちろんそうですし、あと、アイスショーやっていてもそうなんですけど、やっぱりすごい自分が、その演技にかけきってしまうからこそ、たまに、なんだろう…メディアに出ている羽生結弦じゃないことを、すごくないがしろにしがちなんですよね、自分が。だから、それをまた、大切にしていけたらいいなというふうには思っていて、その、なんかその、自分の大切にする選択がもしかしたら、なんか失望したとか、なんか、もう見ないって言われてしまうかもしれないんですけど。でもなんか、その自分の価値がちゃんとスケートにあるようにしたい。そして、それも、その自分の心が空っぽになってからでは遅いので、しかも多分、自分にしか分からないし、自分が気付いてあげないと大事にできないんで。そこはなんか、これから自分がけがをしないとか、自分がボロボロにならないみたいなところも大切になってくるからこそ、自分の心をちゃんと認めてあげたいなみたいなところは感じていました」
―そのメディアに出てこない羽生結弦とは、プライベートの?
「そうですね(笑い)。はい。自分自身というか」
―素の自分?
「そうですね」
練習する羽生結弦さん(カメラ・矢口 亨) ―羽生結弦にとって、羽生結弦ってどんな人間?
「まあなんか、記者会見でも言ってましたけど、やっぱ重たいんですよね、それが。やっぱり、自分が理想としている自分っていうのが間違いなくいて、でもそれは普通に社会に出るにあたって、皆さんかぶるとは思うんですよ、それは。だけど、それがひときわ皆さんに注目されてしまうからこそ、もっとこれをしなきゃいけない、これをしなきゃいけないみたいなのは、強くなりすぎているとは思うんですよね。ただ、僕の場合はそれがあるからこそ、うまくなれているのは間違いないなって思っていて、だからこそ、それも大事にしつつ、そこに追いつけるような、その栄養をちゃんと取りつつ、っていうのを今プロになって改めて感じています」
―一番好きなプログラムと、衣装を教えてください?
「ははははは! 一番好きなプログラム! うーんと…ぱっと出ないな。でも今は『天と地と』すごい好きです。自分でいられるって思っています」
―衣装は?
「衣装は、えーっと…『ホワイトレジェンド』」
―プロとして新たなステージに立った。これから、やってみたいプログラムは?
「今後やってみたいプログラムは…えっとー、皆さんが、想像しているものの斜め上をいけるようなプログラムにしたいです」
―今後の抱負は?
「今後の抱負。そうだなー。うーん。『超越』。ふふふ。自分を超えたいなって思います」
引用:羽生結弦さん「超越。自分を超えたい」「想像の斜め上をいくプログラムを」 単独インタビュー : スポーツ報知
自分の大切にする選択がもしかしたら、なんか失望したとか、なんか、もう見ないって言われてしまうかもしれないんですけど。でもなんか、その自分の価値がちゃんとスケートにあるようにしたい。そして、それも、その自分の心が空っぽになってからでは遅いので、しかも多分、自分にしか分からないし、自分が気付いてあげないと大事にできないんで。
<記事抜粋>
↑結婚のことを思わせるようなコメントがありましたね。
私もその当時、遠くないいつかだろうな?とは思って読んでいましたが、まさかこんなに早いとは・・。
そして、自分で自分を大切にする決断をしたことについては、本当によかったなって安心したよ!
もう幸せを削ってでもなんて言わないでね!!😭
ここで織田くん羽生くん宇野くんが結婚について語る伝説のFaOIの男子会をみよう https://t.co/6orU5tV6i8
— 藤吉🌹祝ご入籍(withスケートさん(仮)) (@Barako_Fu) August 4, 2023
羽生くん、ファンは誰ひとり、裏切られたー!なんて言ってないでしょ?☺️
— Maki♪ 💕ご結婚おめでとう💍(@YuzuMkk) August 4, 2023
みんな自分のことのように祝福してるよ✨
#羽生くんの幸せが一番幸せ pic.twitter.com/aNBZGLMKbC
おはようございます☀️
— yuzu🌸703✨🕊💫✨✨ (@yuzu7033) August 4, 2023
やっぱり動揺して眠れなかった😅
でも羽生くんが⛸への熱を燃やせる薪のようなお相手がいて良かった
これからも変わらず羽生くんの幸せを願いながら
今日も大好きーーっ#羽生くんの幸せが一番#羽生くん結婚おめでとう#羽生結弦選手へ愛を叫部 pic.twitter.com/31bE9LzufY
プロ転向1年で羽生結弦が成し遂げたハンパないことベスト3
※追記
プロ1年目で成し遂げた半端ないことは!!結婚発表したことだよ!!😱
2023年8月2日 20:00
「みなさんの応援の力の中で、羽生結弦としてフィギュアスケートを全うできるのが本当に幸せです。プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」
2022年7月19日。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦がプロ転向を表明。次なる一歩を踏み出した〝唯一無二〟のスケーターを1年間取材してきた中で、衝撃を受けたのは一度や二度ではない。数を挙げればキリがないのが正直なところなので、プロ転向から1年のタイミングに合わせて「印象に残った出来事トップ3」を東スポらしい視点から振り返っていきたい。
第3位 八戸公演のために走った〝羽生新幹線〟
第3位は昨年11、12月の初単独アイスショー「プロローグ」だ。同11月の横浜公演前に周辺取材を敢行。東京駅では羽生の巨大広告の前で多くのファンは記念撮影を行い、開演前には周辺施設のトイレにも長蛇の列ができていた。「たった1人でここまでのファンを動かすのか…」とすごさを再認識したのもつかの間、同12月の八戸公演は想像を簡単に超えてきた。
八戸公演の開催にあたって、東北新幹線を管轄するJR東日本は増便を決断。同社の担当者は「今回の羽生選手のアイスショーなど、大規模なイベント開催時は総合的に判断して、増員が見込まれる場合は、このようなケースもある」と説明してくれた。さらに八戸駅には羽生がディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」好きで知られることから、構内で「くまのプーさん」のラベルが貼られた飲料水が販売。ある店員は「羽生選手のアイスショーに合わせて入荷しました。多くのファンが購入してくれている」と反響を語っていた。
他にも八戸駅構内の観光案内所に多数のファンが並んでいた。窓口の方に事情を聞いたところ「八戸駅にはロッカーがそんなにないので、みなさん荷物を預けに来ていた」と解説。待合室のスペースが狭いことから構内には約60のパイプ椅子が置かれ、多くのファンが一休み。同駅の関係者によると、八戸公演のために設置されたという。
通常の八戸駅ではありえない光景。大手イベント会社の関係者が「1人で公演を行うのはすごいと思う。ほとんど記憶にないし、スポーツではなおさら記憶にない」と笑うなど、リンク内外で人々を驚かせていた。
https://note.tokyo-sports.co.jp/embed/notes/n70200e303a77第2位 スケーター史上初の東京ドーム公演
第2位は今年2月に東京ドームで開かれたスケーター史上初の東京ドーム公演「GIFT」だ。昨年12月に東京ドームでの公演を発表後、一部から「本当に満員になるのか」との声もあったが、チケットは完売。当日は3万5000人が来場し、羽生の一挙手一投足を見守った。チケットがない一部のファンも公式グッズを購入するために来場。公演が始まると、会場周辺の施設に移動し、ライブ配信を視聴する行動を取っていた。ちなみに余談ではあるが、公式グッズは事前販売の段階で売り上げが数億円に到達した。
羽生結弦の東京ドーム初公演 会場外も驚きの盛り上がり…映画館でオペラグラス即完売 | 東スポWEBフィギュアスケート男子で昨夏にプロに転向した羽生結弦(28)が26日に行った単独アイスショー「…www.tokyo-sports.co.jp
しかも全国各地の映画館であったライブビューイングでは、地元・宮城の2か所の映画館だけでなく、都内6か所の映画館も満員御礼となった。ある映画館の担当者は「公演開始前から公式グッズを求め、ファンが来場していました」とコメント。映画観賞時には必要ないオペラグラスも夕方の段階で売り切れた。他にもディズニー公式動画配信サービス「ディズニープラス」での国内独占ライブ配信や海外でのグローバルライブ配信(中国本土、北朝鮮を除く)なども通じて、多くのファンが雄姿を見守った。
なぜ、次々と規格外のプランを実現できるのか。別のイベント関係者は「羽生選手は企業や広告代理店から本当に人気が高いです。必ずと言っていいほど、我々の想定する数値を上回ってくれるので」と分析。実際に「グローバルで発信力があるので、中国の大手企業も羽生選手と契約を結びたいと考えている声もあった」との証言を聞いたこともある。羽生結弦の〝次の一歩〟に海外メディア大注目 ドーム公演後も精力的「なんという気力、体力、愛情だ」 | 東スポWEBプロフィギュアスケーターで東京ドーム公演を成功させた羽生結弦(28)の〝次の一歩〟に海外でも注…www.tokyo-sports.co.jp
現場で取材させてもらえたおかげで数々の歴史的事象を目撃してきた。わがままを言うとまだまだ書き足りないのが本音。ただ、字数の関係を考慮して第1位に移りたいと思う。
第1位 仰天の経済効果176億2300万円
栄えある第1位は「ケタ違いの経済効果」だ。プロ転向1周年のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータを分析。過大な数字にならないように、10日間かけて丁寧に解析したところ、わずか1年で日本全体にもたらした経済効果は何と約176億2300万円だったのだ。アイスショーは1年間で5興行(単独含む)に出演した。チケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。CM・広告は化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に試算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。
より細かい数字を集めれば、数字はもっと大きくなるだろう。それでも、ゼミ生の1人は「試算する前は100億に届くか届かないくらいだと思っていた。フィギュアスケートの競技人口は決して多くないので、悲観的に思っていた部分もあったが、いざ分析をしてみると100億の数字には全然収まらなかった」と仰天。実際に数字を出したことで〝ハンパなさ〟はわかりやすく伝わったのではないだろうか。
早くもプロ1年目が終了した。2年目を迎えるにあたり、羽生は自身のツイッターでこう決意をつづっている。
プロに転向する決意をしてから、1年が経ちました。
— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) July 18, 2023
この1年間を、応援してくださり、見てくださり、本当にありがとうございました。
また「見たい」と思っていただけるよう、全力で努力し続けます。進化し続けます。
これからも、
よろしくお願いいたします!
羽生結弦たった1年で衝撃の事実が多数明らかになった。2年目はどんな奇跡が起きるのか。不安と楽しみが交差した気持ちになっている。とはいえ、羽生だったら今後も私たちを魅了してくれる。1年間の取材で確信に変わった。
引用:プロ転向1年で羽生結弦が成し遂げたハンパないことベスト3|東スポnote
栄えある第1位は「ケタ違いの経済効果」だ。プロ転向1周年のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータを分析。過大な数字にならないように、10日間かけて丁寧に解析したところ、わずか1年で日本全体にもたらした経済効果は何と約176億2300万円だったのだ。
<記事抜粋>
\ もちべえのずんだ餅セット♪ /
男装の麗人み・・😭✨
【 NEW 】#羽生結弦 さんコメント到着🪶
— AERA (@AERAnetjp) July 26, 2023
AERAの表紙に羽生結弦さんが登場します。写真は本誌表紙フォトグラファーの蜷川実花の撮り下ろしです。インタビューとあわせてご期待ください。
▼掲載
AERA 8月14-21日合併号(8月7日発売)
▼予約受付中https://t.co/QfgyHSIG3t pic.twitter.com/sU3atTO6sb
コメント 【情報提供などもこちらから!】