HPパソコン 画面真っ暗で起動出来ない! 修理に3回出して確信した 不具合の原因

私が買った新品のHPのノートパソコンが、
電源を入れると画面が真っ暗なままで、起動ができないという不具合を繰り返していました。
そしてそうなるきっかけが分かったので。ここで書いておきたいと思います。

かなり前の話なので記憶が曖昧なのはご了承くださいませm(_ _)m




私が買ったパソコンは、

HP ノートパソコン HP ENVY x360 15
15.6インチ フルHDタッチパネルディスプレイ 2in1 コンバーチブルタイプ
AMD Ryzen 7
16GBメモリ 512GB SSD
WPS Office付き(型番:3J119PA-AAFS)

です。

2021年5月に購入しました。
こちらの商品です→https://www.amazon.co.jp/




こちらの商品は、画面をタッチ操作できるようになっていて、なかなか面白い商品なのですが…購入後半年も経たずに、すぐに不具合が発生しました。

不具合の症状は、
電源を入れると、画面が真っ黒なまんま起動できないということでした。
パソコンは起動されているのだが、画面が真っ黒というより、限りなく黒に近いグレーぐらいな感じです。
どうやっても操作ができない、という状態でした。



ネットを調べて、電源リセットなどできることは全てやって、一度は復活したがまたダメになった時はもう何をやってもダメだったのでとうとう修理に出した。
保証期間内なので、無料で修理していただきました。



「HP ENVY x360 15」 故障の原因 きっかけ


故障するきっかけとして思い当たったのが、電源を落としいてる最中に(電源が完全に落ちる前に)、ノートパソコンの蓋を動かしてしまった(半分閉じるような状態ににしてしまった)ことです。

初期設定でふたを閉じると、スリープがかかる設定になっていたのですが、電源を切っている途中で、電源が落ちきる前に、蓋を動かしたことによりスリープがかかってしまったようです。

それがきっかけで不具合が起こって、次回以降の起動時に起動できなくなったという感じに思いました。

設定画面 スリーブ
【カバーを閉じたときの動作】の設定画面






修理後も同じ状態が再現された(治らないものだと判明)

修理後に原因と状態をはっきりと確認したかったので、敢えて故障の原因になった動作を再現するという実験をしました。


修理によって「再現しない状態にまで治したのか?」それとも根本的な修理ではなく、「初期状態に戻しただけなのか?」を確認しておきたかったのです。
原因がはっきりわかれば、後々原因を回避して使う方法が判明しますし…。
いつ壊れるかわからないまま使うなんて嫌ですもんね!


3回修理に出したが、3回同じ症状が発現した!


一度目の修理から戻った後、確認のために『電源を落としている途中に、同じ動作(閉じるとスリープになる設定の蓋を閉じる)』をしてみました。
すると再び不具合が再現しました。

そして二度目の修理に出し、また戻った後にもう一度確認してみました。
するとまた不具合が再現しました。

3回目の修理後も同じように確認しましたがまた不具合が再現しました。


3回やっても同じ動作によって故障することが証明されました。
ここまでしつこく確認した人も他にいないのではないかと思います😅
そして確信しました。これは何度修理に出しても治らない、このパソコンの特性なのだと・・。


ちょっと不思議に思ったのは、修理する度に違う部分を修理しましたという報告が来るのです。
なので今度こそは、修理されて再現性がなくなっているのかなと期待も込めて、実験をしたのですが、やはりダメでした…。


故障の原因は電源入切時の「スリープ」だった!


何度もしつこく実験したことにより、故障を避けるためにはどうしたらいいのかがはっきりしました。

【電源をオンオフしている途中でスリープ動作が入ること】が故障の原因(トリガー)だということが分かりました。

電源を入切している時に、間違って蓋を動かさないように(スリープがかからないように)しなければいけないということが分かりました。

【電源を切っている時】というのは、【電源オフの動作をしてから完全に電源が落ちるまでの間】ということです。その間にスリープがかかると故障するということです。
(※電源オンの時の実験はしていませんが、オフの時と同様に避けた方がいいと思います。)



HP ENVY x360 15は【カバーを閉じたときの動作】の設定を『何もしない』に設定しておきべき!

同じ機種を使っている方がいたら、故障のリスクを下げるためには、HP ENVY x360は、【カバーを閉じたときの動作】の設定を『何もしない』に設定しておいた方がいいと思います!

万が一電源オンオフの途中で蓋を動かしてしまったら高確率で故障してしまいます。


【カバーを閉じたときの動作】の設定

設定画面 スリーブ
【カバーを閉じたときの動作】の設定画面

【カバーを閉じたときの動作】の設定は、「何もしない」「スリープ」「休止状態」「シャットダウン」の項目がありますが、設定は「何もしない」にしておいた方がいいと思います。



ということで私は、【カバーを閉じたときの動作】の設定はスリープではなく「何もない」に設定して、電源を入れている最中にパソコンを動かしてうっかりスリープがかかってしまわないようにしました。

その後は一度も故障はしていません。
念のため、スリープや休止の機能は一切使わないようにしています。



修理の疑問点



今回修理に出した時に不思議だったのが…
修理に出すたびに毎回違う箇所を修理したという報告が来ることでした。
毎回違う場所を修理して同じ場所が直って帰ってくるんです。

1度目は液晶、2回目はマザーボード等々…違う場所を修理して帰ってくるんです。
その修理の報告は嘘ではないか?ホントなのか?という疑問がわいてしまいます。

単に、ボタン電池のリセット(分解しないとできない)をしているだけではないか?という気がしました。それは何て言うんでしたっけ?
調べたのはちょっと昔のことなので忘れてしまいましたが、ボタン電池を放電するやつです。(※CMOS クリア ( BIOS 設定初期化 )というものかもしれません。)
おそらくそれではないかと予想したのですが…それを自分で確認することはできないので、そうではないかなという予想を勝手にしています。
サポートにそれを聞いてもわからないので、確認しようがありませんが…。


もしそうならば、自分でも直せそうなのでいいのですが、本当にマザーボードや液晶を交換しないと治らないのであれば保証が切れた後は、高額で修理しないとどうにもならないということですよね…。
そこが怖いところです。
なので、故障しないように慎重に使っています。


ハズレを掴まされた気持ちです……。


とりあえず今のところは、蓋を閉じるとスリープになるという設定を無効にして電源を入れる時と切る時は絶対にスリープをかからないようにするというので大丈夫です。

それを気を付けていたら、それ以後は不具合がありません。
残念ですが、このパソコンのはこういうものだと思って使い続けるしかありません。


しかしまた再発したらと思うと怖いです……。
保証期間内ならば、また直してもらえますが、保証期間が切れたら自分で分解して直せればいいですけど、もしダメだったら、壊れたらおしまいの使い捨て同然のリスクの高い機種を買ってしまったってことですよね?!
せっかく高性能のパソコンを張り切って買ったのに悲しいです。

電源リセット(?)で治ればいいのですが、もしもディスプレイなどの交換をしないと治らないものであったならば、もう別のものを買った方がいいかもしれませんよね。
修理するにしてもお金がかかりますし、、それならば、不具合のない別のパソコンに交換したい、あるいは返品をして、別のパソコンを買えたらいいのにと思いました。

このパソコンの個体の特性なのか?このメーカーの特性なのか?もサポートの人に聞いても、もちろんよくわかりません。
こういう不具合はよくあることなんですか?と聞いても、よく分かりませんみたいな感じでした。


不具合のあるものを買ってしまって悔しかったので、サポートの人に、
「何度も同じ不具合が出ているので、また同じ不具合が出る可能性が高いですよね?」
「初期不良としていっそ返品したいです。返品してもらえませんか?」
とダメもとで言っていましたがやっぱりダメでした。。

「保証期限が切れた後に、また同じ不具合が出たらどうなるんですか?」
「もう修理できずに、壊れたらおしまいってことになりますよね。」

という感じに言ったら、
「多分また修理できると思いますので・・」
と、保証期限が切れてもまた無料で修理ができるようなことを言っていました。
しかもちゃんと名言するのではなく、言葉を濁して、名言はしないで、「多分できると思います」
と、何を根拠にしているのかは分かりませんが、無償でできるというようなことを曖昧に答えていただきました。
「できるんですか?できないんですか?明言してください」と、はっきり聞いてみたかったのですが、空気を読んでしまいがちな私は、はっきりと聞くことができませんでした。

なのでまた再発しないように、気をつけて使っています。
不具合の原因ははっきりしているのでそこは幸いと言えるでしょう。



他の端末も同じなのかは証明できないけど…。



私が所有している端末が、たまたまそうなのか?ほかの端末でも同じなのか?は分かりません。

他に同じ症状がある方がいるかどうかを確認できないので何とも言えませんが、万が一の故障を避けたいのならば、そういう設定をしておいた方がいいと思いましたので、皆さんにお知らせしたいと思いました。

この経験から、テレビドラマなどで人に呼ばれて、ノートパソコンを使用してる途中で、急に蓋を閉じている場面を見ると「あ、壊れる」と、ドキドキしながら見てしまうようになりました。
蓋をいきなり閉じたら壊れる!という恐怖を、反射的に感じるようになってしまいました。

もう怖くて使っている途中でいきなり蓋を閉じたりはもうできません。。
だって壊れるかもしれないから。。
スリープがかからなければ大丈夫だとは思いますが、不具合の多いパソコンですから何があるか分かりませんのでうっかりしたことはできないって思ってしまいます。


しかしこんなに簡単に壊れてもらっては困りますよね。たかがスリープがかかったぐらいで壊れるなんて・・。

電源を切ったらすぐに蓋を閉じちゃう人いますよね?
間違えて動かすなんてことも普通にあるし……。


この不具合が私の端末以外にも同じく発生するものであるのならば、メーカー側が注意喚起しなければいけないのでは?と思います。これって重大な欠陥だと思います。
故障した時に失うものは、計り知れないですからね!メーカー側はちゃんと検証して欲しいです…。


メーカー側がこれを把握してるかどうかは分かりませんが・・私は注意事項として皆さんにお伝えしたかったのです。

HP ENVY x360を使う時は蓋を閉じる時の動作は「何もしない」に設定しておいてください!
万が一、電源オンオフの途中で蓋を動かしてスリープがかかってしまったら故障してしまうかもしれない!


ということを…。


これが本当かどうか試すには、危険を冒して実験しなければいけないのでなかなか難しいですが、同じ境遇の方がたくさんいれば確認できますね。
私と同じ症状になってる人が実際にいるかは分かりませんが、口コミを見ていると起動の不具合が多いのは確かです。


試しに昔使っていた別のパソコンで、同じように電源を落としている途中でスリープをかけて見ましたが何度やっても故障しませんでした。
なのでこのHPパソコンだけの不具合だということがはっきりしました。

ここではっきりしたのは、この機種のHPパソコンの注意事項としてはスリープは無効にした方がいいということです!


電源をオンオフにしてる途中でスリープにしなければ問題がないので、まあ大丈夫といえば大丈夫なパソコンなのですが…。
これがわかるまでに何度もパソコンを修理に出して初期化され失ったデータと作業で失ったものは大きいです。


同じような不具合があった方は、これに気をつけると以後不具合に出会わないで済むかもしれませんのでご参考になればと思いこちらに書きました。


まとまらない記事でしたが、何かの参考になれば幸いです。


使えるのに見捨てられるパソコンについて…ちょっとぼやかせて。。


このHPパソコンを買うきっかけになったのは、私の大事なパソコンがサポートに見放されたからです。

悲しいことに健康優良児の私の12年前に買ったVISTAちゃんは、大きくて重くてごついですが一度も故障したことがなく、健康体なのにサポートから見放され・・Windows10のアップグレードからも仲間外れにされ、裏技を使ってやっとこさWindows10にアップグレードしたと思ったら、今度はまたwindows11が出たらもう今度こそスペック不足でアップグレードできないという、ひどい虐待を受けております。。

動作が重くて滅多に開かなかったパソコンですが、HDDをSSDに変え、ハードディスクの容量を増やしたらあっという間にサクサクと動く優秀なパソコンになったというのに。。
強制的に生きる場を失わせられるなんて・・。

悲しいです。12年、されど12年、、12年は長いようであっという間です。
昔に買ったといえど、よく考えたらたったの12年。
たった12年しか使えないなんて…健康で働き者なのに姥捨て山に捨てられる健康なおばあちゃんみたいな気持ちです。。

健康なのに見捨てられる・・悲しくなってきました。

そしてこの、HPパソコンも買った直後に、windows11が出ることが発表された・・タイミングm(_ _)m




健康なパソコンはずっと使えるようにしてくれないと、環境保護に繋がらないぞ!
貴重な資源は長く使おう!
企業側は欲を出して古いパソコンを使えなくさせて新しいものを買わせようというのはやめようよ!
そのうち本当に資源がなくなった時後悔するよ……と、言いたいです!!



そして最近のパソコンは作りが難しくて、分解しづらくなってますよね。

昔のパソコンのように、バッテリーを外側から簡単に取り外せたり、分解も簡単にできるような作りならば、自分で修理もしやすいんですよね。
今は、プロでも難しいんじゃないかっていうくらい分解するのに複雑な作りになっています。

いっそゴツくてもいいから、丈夫で分解しやすいノートパソコンが欲しいです。
10年以上前の分厚いパソコン、バッテリーが外せるやつ、しかもハードディスクもメモリーも外側から取り外せるやつ、あれが最高だったんですけどね。

ついでにコンピューターの脳みそやら、あらゆるパーツが付け替えられるようになってるといいんですけどね、まあ無理か……😅
それをいうならパソコン自作しろ!って言われてしまいますね。


でも後になって、資源がなくなってきたら……
商品を出来る限り長く使い続けられるようにすることを最優先にするべきだったのに、どうして湯水のごとく無駄遣いをして来てしまったんだ?!」と後悔する時が来ると私は思っています。


あと何百年か経って、プラスチックも金属も限りある資源になった時。
かつては湯水のように使い捨てていた資源。
スペックが落ちるたびに使い捨てられていたコンピューターがあったなんて、お金儲けのために使えるパソコンをどんどん使えなくさせて捨てていた時代があったなんて…そんな時代があったなんて信じられない!と、皆がこの時代の贅沢さを恨めしく思う日がいつか来るかもしれないなんて想像せずにはいられません。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
パソコン、スマホ関連、電気製品
シェアする

コメント 【情報提供などもこちらから!】