フラット八戸
公式サイト→FLAT HACHINOHE | フラット八戸
→【フラット八戸】の座席表 詳細な席番座席表
https://www.livewalker.com/web/detail/28017さんから引用↓
氷都・⼋⼾のシンボル、アイスホッケー・スケートのための通年型アイスアリーナ。2020年4月オープン。氷上へのプロジェクションマッピングなどの演出施設を備え、フィギュアスケートやアイスホッケーチーム「東北フリーブレイズ」のホームゲーム、一般利用が可能な滑走スケジュール日が設けられている。移動式断熱フロアを設置してバスケやコンサートにも利用可能。地域イベントや学校体育に、開かれた地域共生型多目的エリアを目指す。
キャパ・定員フラットアリーナ
最大収容 3,500人(アイスホッケー時)
最大収容 5,000人(バスケットボール時)座席表
駐車場28台(無料)
【席番座席表】
アリーナ座席表 https://zaseki.music-mdata.com/28017/1
アクセス
所在地青森県八戸市大字尻内町字三条目7-7
最寄り駅
JR八戸線 » 八戸駅(徒歩7分)
JR八戸線 » 長苗代駅(徒歩56分)
電車の本数は少なそうですが、バスはあるみたいですね。
施設案内
2020年4月に開業した、新しい「常設のスケートリンク」です。
施設が充実してますね。シャワー室とかたくさんあるみたいです。
一般滑走のお客さんが使用可能なのかは分かりませんが…。
一度滑りに行ってみたいです!
https://flathachinohe.com/facility_information イベント主催者向け施設説明から引用↓
館内MAP
FLAT X(フラットクロス)
すべての人がクリエイティビティを発揮できるフレキシブルな多目的スペース。ケータリングや販売などイベントをサポートするスペースとしての活用や地域の人々が集まるマルシェの開催、各種イベント、セレモニー、教育プログラムなど自在な使い方が可能です。
ロッカールーム
ロッカールームは可動式の仕切り板を活用することで、利用用途に合わせて自由に諸室設定が可能です。スポーツ利用時は最大4チームが同時にロッカールームとして利用ができるほか、スポーツ以外利用時はスタッフルームや個別の楽屋としても活用が可能です。
シャワールーム・関係者用トイレ
シャワールームと関係者トイレは、男女のトイレ表示を切り替えることが可能です。スタッフの男女比率に応じて、フレキシブルな設定と利用が可能です。
搬入搬出口
11tトラック搬入搬出が可能な搬入搬出口が3つあり、スムーズな搬入・搬出が可能です。当施設は、最寄りの八戸西スマートICから約5分と好立地であることに加え、搬入搬出口と関係者駐車場が隣接しているので、トラックの自由な取り回しが可能です。
施設内は、アリーナ面の養生は不要なほか、搬入搬出口から直接車やバスで館内に乗り入れることができますので、出演者等の出入りをバックヤードから行うことが可能です。※←ここ🤗
2Fウィング・コンコース
2Fのウィング部分には、幅広でフラットなスペースを用意しています。仮設席の設置などイベントの利用目的に応じた設計が可能です。また、コンコースも十分なスペースを確保しており、仮設席の設置に加えて、イベントブース出店も可能な仕様となっております。


VIPフロア
80㎡超のVIPフロアは、利用用途に応じて自由に諸室設定を変更可能です。
搬入搬出口から直接車やバスで館内に乗り入れることができますので、出演者等の出入りをバックヤードから行うことが可能です。※←ここ🤗
直接施設内に入れるから、出待ち入り待ちの心配がないから安心!🤗
コメント 【情報提供などもこちらから!】